私は中一の時はフルート、ピッコロを中二からやっているきょうかです。
最近、合奏になるとやたら緊張してしまいます。別に私生活、恥ずかしがり
やじゃないのに合奏になると特にレとかが出ません1曲終わると楽器が手
汗でびしょぬれです。中1のころは吹奏学部の中でもズバ抜けて上手い
ほうでした。だからみんなから期待されて、「きょうか今度の曲ピッコロ
目立つね頑張って」とか言われるし、顧問の先生にもいいところを見
せたいし・・・みんなは頑張って演奏してるのに音もかすれて出ないし高い
音も出ないしでもあんまり目立つといけないから音量を調節したり・・・で
も腹筋がすごくいるしでもウチのトコはあんまり体を揺らして吹かないので
す揺らしてるのはクラリネットぐらいで。揺らしても良いのですが何
か緊張せずに堂々とふける方法緊張したい方法なんでも良いのでピッコロ以
外の方でも良いので至急よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。