配達物の不在伝票のことで困っています。
うちのことではないのですが、近所に身体のご不自由な住人がいて、
(その人の家族は他でくらしていて、当人は近所で独り住まい。)
なにかと自分の家の用事でできないことがあると近所の人に頼んでいるらしいのですが、たまたま最近その身体が不自由な人のお宅に届け物の不在伝票が入り、うちの家族に不在伝票のところに電話をしてほしいと頼まれたが、最近は不在伝票でも係員がでるのではなく、ガイダンスにそって電話を操作するしくみになっていて、操作も難しくなれないから万が一の事を心配し、断ったと聞きました。体がご不自由でも、あくまでよその家はよその家なりに大変なので、体が不自由でも自分でやっていけるよう、介護サービスを自分で頼むなり、自分の家族に手助けするのを頼むなりしてほしいです。
また、不在票でもいろんな住人がいるのでそれをいれる業者さんにも柔軟な対応をお願いしたいものです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト
みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。