おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 742 by 旅人

日本独自の音楽ジャンルには「演歌」というものがありますが、この「演歌」というジャンルって、何故... ( 続きを読む )

1.
悲しい感じの歌謡曲 ぶんちゃん

2.案外ナルシストさんが多かったり…

メール転送可
コメント 744 by 旅人
>>2 ぶんちゃん、お返事ありがとうございます。

演歌を今までどおりに悲しい感じの曲にしたら
悲しい世相が余計に悲しくなるせいでしょうか、
現在は氷川きよしさんなどに代表されるような悲しい感じではない、
むしろ聴いている人を元気づけるような演歌が増えてきましたね。

「悲しい感じ」というのは日本人がどうしても
求めてしまうものなのでしょうかね?
案外ナルシスト気分に浸りたい人が多かったりして笑
To:旅人

返信を書き込む

主題: 演歌のイメージが悲しいのは何でだろう?

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2006年3月15日(水) 21時4分 親記事 3件目のコメント
コメント 745 by ぶんちゃん
>>3 旅人さんへ

演歌という名称は、明治時代なのか大正時代なのか、
なのかわかりませんが、昔の人が音楽のジャンル分けをする時に
つけた名前でしょうから、その頃は、あまり音楽の種類が多くなかった
んでしょうね。

ましてやロックやポップス・HIPHOP・R&Bなど、そんなのは
なかった時代でしょうし、今はたくさんの音楽ジャンルがありますね。
演歌も、昔の風習にとらわれずに、多様になってきたのかもしれませんね。
昔の演歌で、楽しい演歌というと、北島サブちゃんの祭ぐらいしか
浮かんでこないのですが(^^ゞ 他にも少しはあるんでしょうけど。

音楽で感動を与える場合は、哀愁のあるものの方が感動しやすいし、
涙したりしますので、そういう意味でも、哀愁を感じる音楽が多いのかも
しれませんね。多いのならジャンルをつくって、演歌にしちまえ〜という
感じで演歌というジャンルが確立されたんでしょうかね?知りませんが。
この投稿に返信
2006年3月16日(木) 14時43分違反通報親記事 4件目