おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 263 by 太郎

[相談]
先日、借家にて一人暮らしをしていた父が亡くなりました。現在、明け渡... ( 続きを読む )

1.
もちろん請求できます レッド

2.すみません。言い忘れた事がありました。

コメント 266 by 太郎
>>264 レッドさん

早速のお返事ありがとうございます。申し訳ありません。大切な事を言い忘
れておりました。大家さんと言うのは家の持ち主で地主さんが別にいるので
すが、それでも大丈夫でしょうか。

つまり 地主→大家(地主と直接契約をし以前そこに住んでいた住人になり
ます)→父 というように又貸し状態なのです。地主は基本的に又貸しを許
しておらず、当時、父や大家さんが頼み込んで許して貰ったそうなのです。

なので、地主さん本人に確認は取っていないのですが、その辺りの事を昔か
ら見聞きしていた上記のおじさんが、今回こそ地主は更地返還を要求してく
るだろうに、何で 大家は次の借り主を決めているんだとも言っていまし
た。(話が前後して申し訳ありませんが、地主、大家、父、上記のおじさ
ん、すべて昔からの顔なじみで、大家以外は同じ地区に住んでおります)俺
が地主に話してきてやるとも・・

でも、その場合(更地になった場合)、大家さんに今後の家賃収入は見込め
ない訳で、結果、取り壊す事が分かっているものにお金を返してくれるもの
でしょうか?

《甲(大家さん)は家屋の修繕を一切 乙(父)にて負担する事とした》

というのも、平たく言えば、「土地は私のものじゃないし、何れは更地にな
るのだから、貸してあげるけれども、微妙に人が住める状態ではないよ、好
きなだけなおして貰っていいけれども、そっち(父)持ちですからね」とい
う事だと思うのですが、それでも その「造作買取請求権」というのは発生
するのでしょうか?

(そう読み取った場合、大家さんは、なぜ次の借り主を決めているのか不可
解なのですが・・・)

あと

《甲が乙に家屋の明け渡しを要求した時には乙が負担した修繕費は立退き料
として時価相場にて甲に要求する事が出来る事とした》

の一文ですが、これは 父死亡により結果的に明け渡しになってしまった訳
で、大家さんから一方的に要求された訳では無いので、素人考えでは、請求
権利は無いと思ってしまったのですが、死亡によってでも、よいものなので
しょうか?

色々聞いてしまってすみません。説明不足から話も前後しまして、申し訳あ
りません。文章もとても分かりづらいと思います。理解して頂けたか不安な
のですが、もう一度お返事を頂けますとありがたいです。

宜しくお願いします。

To:太郎

返信を書き込む

主題: 借家の修繕費は請求出来るのでしょうか

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2005年7月23日(土) 3時21分 親記事 3件目のコメント
コメント 267 by レッド
>>266 太郎さん

このような場合、地主が大家に更地返還を要求しても、大家がそれに応じな
い時は
大家は次に決めた借主に家を貸せると考えていいでしょう。
その場合はあなたは大家に修繕費総額を請求すればいいのです。

次に、更地になった場合ですが、その場合は修繕費全額は無理にしろ
造作買取請求権は明け渡しの時点での造作の価値ですから、
その部分は買い取り請求してみるべきだと思っています。

まぁ、今回の場合は、次の借主に貸す可能性が高いので、
400万円全額請求してみましょう。

あなたの言うように、今回は本人の死亡により当然に契約が終了したわけで
すから
厳密には明け渡しを要求した時には当たらないでしょうし、それはこちらの
弱みでもありますが、請求してみるべきだと思います。
民事調停であれば、費用も安く、弁護士なしでできますから
お薦めします。

この投稿に返信
2005年7月24日(日) 0時30分違反通報親記事 4件目
コメント 268 by 太郎
>>267 レッドさん

何度もありがとうございます。

大家さんとは、私自身も知らぬ仲ではない故、請求を躊躇しておりました
が、レッドさんにご助言頂いて覚悟が決まりました。
まずはご教授頂いた文書を送ってみます。

その後あちらの反応をみて、民事調停(初めて聞きましたので調べてみまし
た。レッドさんの仰る通り、手続きも簡単で、少額で済むのですね)してみ
ます。少々心が痛みますが・・・権利はあるんですもんね。やってみます。

本当にありがとうございました。

この投稿に返信
2005年7月24日(日) 23時36分違反通報親記事 5件目