電車やバスなどの公共交通機関の車内で携帯電話の通話をすることがマナー違反だというのは、日本人であれば常識ですね。
とはいえ、電話で話すのはマナー違反なのに、電話を使わずに会話するのはマナー違反ではないのか?という矛盾も生じます。
もちろん、混雑していない車内ではの通常会話はマナー違反ではありませんが、他人に迷惑になるほどの声量で会話するのはマナー違反ですね。
電話で話すと無意識に声量が大きくなってしまう。だから車内で通話するのはマナー違反という発想になるんだと思います。
実はこのような発想をする国民性を持っているのは概ね日本人だけなんだそうです。
細かい気配りが当たり前にできる日本人って素晴らしいですね。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。