吹奏楽部の部長・副部長についです。私の部活では「部長候補生」という名前のリーダーを4人決めるのですが、立候補制です。
私は普段とてもおとなしく、人前に出ることはそこまで得意ではありません。ですが、部活が大好きで真面目に仕事をする自信はあり、部長候補に立候補しようと思っています。
ですが、私が部長候補生になって、何か失敗をしたら責められるのではないか?や、自分がなって周りに迷惑をかけたら申し訳ない、という気持ちもあります。
とても迷っています。
立候補することは、まだ誰にも言っていません。
普段おとなしい人が部長に立候補したら、みなさんならどう思いますか?
また、リーダーに向いている人になるためにはどうしたら良いのでしょうか。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。