はじめまして
吹奏楽の三年生でホルンを吹いています。
パートリーダーをやっていて、少し今更ですが
パートの後輩への指導の仕方について心配なことがあります。
定期演奏会も近付き、最後なので定演までは今までよりも
分かりやすい指導をしてあげようと思い投稿することにしました。
そこでですが、皆さんが後輩への指導の際に注意していることや
こういう指導をした方がいい、分かりやすい注意の仕方など、
とにかく後輩への指導についてのことを教えてください
本当に最後なので分かりやすいような、これからの練習に役立つような
良い指導をしてあげたいです
よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。