わたしは吹奏楽部の部長をしています。あと2週間で引退です。
今年は顧問も変わり、いろいろありましたが
そろそろ引き継ぎなので、1・2年にいろいろ任せています。でも後輩たち
は、指示がなければ全く行動せず、意見もはっきり言えず、宿題の提出状況
が3年よりはるかに悪く、今日顧問に怒られました。
自分もやれることはやっているつもりだし、嫌われる覚悟で注意もします。
それなのに、何も変わりません。
この状況に顧問も危機を感じているらしく、よく2人で話し合いをします。
このままではこれから先、自分らが引退した後が心配です。
どうすれば、後輩たちの意識が変わってくるでしょうか。力を貸してくださ
い
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。