私の所属している吹奏楽部の金管はものすごく下手なんです。
音は小さいし、同じパートの人とも音があってないし・・・基礎が大事だと
思ったので、しばらく基礎練だけをやろうと思っているのです。
しかし、どのような基礎練をすればいいのかがあまりよく分からないのです。
みなさんはどのような基礎練をしていますか?
あと、恥ずかしい事ながら、「スケール」と「リップスラー」等の意味が
よくわかりません。なので、基礎練の他に、スケール等の意味や呼吸法等
も教えてください。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。