【相談】はじめまして。楓です。
部活の顧問について悩んでいます。
相談のってください ホント無理です。過呼吸で死にそうです。中一女
子7人吹奏楽部所属。トランペット担当。今日部活がありました。
今,5曲やっていて20日に渡され金曜から合奏をしています。
譜読みしておくようにかなりきつく言われていたのですが
時間がなくてわからないところに時間を取りすぎて、すべて譜読みができま
せんでした。
コンクールの曲は譜読みはしてあったんですけど早さまで見ていなくてつい
ていけませんでした。
低いところから高いところまで連ぷで一気に上がるところができませんでし
た。
あたししかトランペットがいないのに対してサックスや蔵は先輩がいるけど
私には頼る人がいなくて間違いだらけで怒鳴られて。
お前なんかいらんって言われちゃいました。
たまたま調子が悪くて今までいろいろ抱えてきて過呼吸気味で
息が吸えなくて音が出なくて。苦しい思いしてるのに。
顧問は全然わかってくれないし。
おまえなんかいらん
ってあたしは顧問のためだけに頑張ってきました。
怒られないように周りに迷惑かけないように。
音楽のこと嫌いになっちゃいました。
顧問のことも部活の事も。
そして結果が出せない自分自身が。
周りの子はものすごくうまいです。
比較されてます。
今までかなり下手だった子が上に上がり始め
顧問に甘やかされて。
顧問のえこひいきがかなりひどくなってます。
それは楽譜にも出てます。
お気に入りのこの楽譜にはソロをほかの子からのを引っ張ってリズムがかな
り簡単にしてあるんです。
あたしのソロも引っ張られました。
唯一の1stでよかったって思う要素がほかの子に取られて
正直あたしが吹きたかった。
音楽やってて楽しいって思えなくなりました。
あたしは下手だけど努力の数はだれよりも多いって胸張って言えるし
苦手も克服し,波はまだまだあるけど全部の音が吹けます。
嫌いな顧問にも敬語使って笑顔でうなずいて
はい。わかりました。
ごめんなさい。
すいません。
ありがとうございます。
その通りです。
もうわかんなくなってきました。
誰の人生なのか。
○○吹くな
○○間違ってる
お前なんかじゃまや
さっさと動け
だまれ
そんなもんが吹けやんのか
感情をなくして
今までいろいろと言われた言葉です。
最後のやつとか死ねってことですよね?
顧問は高熱とか風邪とかでうちらが休むとすごく怒るくせに自分はよく休み
ます。やる気があるんでしょうか?。
みかんさんの顧問についてスレッドに書いてあってのとすごく似てて
用事があって帰るときに「あっそ。帰りたかったら帰れば?さよなら。」
って感じで。
長文すいません。
こんなあたしは続ける意味があるんでしょうか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。