はじめまして。
今年吹奏楽部に入部した【ひろ】といいます。
私の担当楽器はALTOSAXです。
私のいるSAXパートは仲よしの楽しいパートです。
演奏会にも先輩がつれていってくれましたし、
バイキングレストランや、カラオケなどにも行きました。(もちろん許可付
で行ける状況の上です。
そんな仲良しのパートもやる時は真剣です。
私も毎日休まず最低9時間は練習して行き家でも練習しています。
ですがパート練習では全然あわせることが出来ません。
自分では悪いところを直そうと思っていても直らず、「やる気あるの?」と
言われます。
今年、私の中学校の吹部は全国にいけず、涙を流しました。
なのでみんなが焦っているのはわかっています。
私もすごく焦っています。
仲良しのパートですし、私が失敗して先輩が怒られてしまうのもイヤです。
最近練習の成果が出てきて「音綺麗になったね。」と憧れの先輩が言ってく
れたとき、すごく嬉しかったです。
私が頑張れば、逆に先輩方もほめられるますよね。
そうなりたいと毎日思っているのです。
ですが言ったことは行動にうつせ。ですよね。
私はそれができていないのでした。
私は練習方法を改善したいと思います。
パートは違ってもいいので何か良い練習方法がありましたら教えてください
ませんか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。