こんにちは、吹奏楽部2年で、ホルンを担当しています
有香です
関係のない話になりますが・・・このごろ、私は
学校に行きたくない・不登校になりたいと思っているのです
学校内でいじめを受けているわけではなく・・・・・・
部活が嫌だ、顧問の先生に会いたくない・・からです
かなり、わがままということも、自分ではちゃんと、理解しています
顧問の先生に会いたくないと思うようになったのは、前からなんですが
部活が嫌だと思うようになったのは、こんな出来事からでした
先日、いつもどおり、部活へ行き、基礎練や出来ない曲の練習をしていまし
た。
そしたら、先生がいきなり来て「〜の曲をやって下さい」とかいいはじめて
もちろん、やってあげましたよ(だって逆らえないもん)
そしたら、私が一回間違えただけで、「ホルンもう一回、○○の場面を
吹きなさい」って言われて、吹いたのよ(しょうがないから)
今度は「そこの、音程違う」とか言ってきて
私と後輩が先生から、皆の前でかなり、怒られた
もう〜〜〜ちょ〜〜ウザイ
それからは、同級生から「ねぇ、○○のホルンのところ音程違わない?」
って言い始めました
もう、嫌で嫌で、しょうがなくて、後輩にも迷惑をかけたくないし
部活をやめたいと思っていても、やめられないし・・・・どうすればいいか
本当にどうしたらいいでしょうか?
教えて下さい
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。