こんにちは、私は、吹奏楽部で二年生の夏実と申します
ちなみに楽器はホルンです
ですが、私は、かなりの下手っぴです
先輩はもう、引退し、部活には来ていません(あたりまえですけど・・・)
今までは、先輩から教えてもらったり、音程をただ、合わせていたので
できていたのですが
先輩もいなくなった、今では、頼る人もいなくなり、友達から
教えてもらおうと思っていても、友達は「しらない」「わからない」で
どっかいってしまいます
私は、ピアノなど、一度も習ったことがなく、吹奏楽に入ったので
音符や音程など、楽譜を見ても、さっぱりです
このままじゃ、皆に迷惑がかかるし、一年生にも、教えてあげられません
どうしたらいいでしょうか?
それに、今、練習している、曲がイン ザ・ムードです
この曲も、難しくて、わかりません
こんな、感じが毎日続き、部活にいきたくなくなりました
行こうとしても、怖くていけなくなったり、部室の前で止まったりすること
が、よくあります。
本当にどうしたらよいでしょうか?
教えてください
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。