おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

部員に迷惑をかけるなら辞めるべき?

メール転送可
記事 158 by
[質問]
自分は、ユーフォニュウムを吹いている大学1年生なのですが、音色は悪
く、息が足りないせいかロングトーンも満足にできず、合奏では緊張して音
が出ないと言う、完璧な駄目奏者なので部員全員に迷惑をかけています。
いままで、吹奏楽は趣味として中学から続けてきたのですが、中1の頃から
全く自分は成長してないみたいです。やっぱり、こういう場合はいくら趣味
と言っても辞めた方がいいのでしょうか?
To:劇

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2004年5月28日(金) 21時30分 1件目のコメント
コメント 163 by まここ
劇さん
初めまして、私も吹奏楽に入って活動中の現役です。劇さんの中1から全く
成長してないって言うのは違うと思いますよ中1から今までならもう結構
続けていますね。楽器を吹くレベルとは別にして、吹奏楽を趣味にできるこ
とは素晴らしいと私は思いますよ。ユーフォはもともと感覚つかみづらい楽
器ですよね、私たちの学校でもユーフォはいつも注意されていて練習法とか
苦労しているようです。でも足手まといだとあまり自分を責めない方がいい
と思いますよ合奏になって音が出ないのが緊張するからだって自分でわか
ってるじゃないですか。やっぱり上手い下手の前に精神力(自信)をつける
のがいいと思いますよ。息が足りないのなら腹筋してみたり走ってみたりし
て肺活量をちょっとずつでも増やしていくとか、いろんな教本とかに目を通
してみていいところとかをつかってみたり、自分でまず吹奏楽を続けていく
うちでのこれからっていうのを考えて切り開いていくのが先だと思います
よ。偉そうなこと言ってますが、実は私も中学校のときは色々劇さんと同じ
ようにやめるかやめまいかなやんでいました。でも今できることをしていく
うちに1日1日の部活に行く(合奏に出る)のが楽しくなってきましたよ
だから吹奏楽を趣味として持つ劇さんにはやめてほしくありません。足手ま
といとは言わず、続けてみてほしいです。なんか話がそれちゃったようでス
イマセンm(νоν)m
この投稿に返信
2004年6月11日(金) 23時35分違反通報親記事 2件目
コメント 168 by 劇
>>163 まここさん
アドバイスありがとうございます。せっかく吹奏楽を中1から趣味として続
けてきたというのに今辞めるというのは流石に情けないですよね。
だから、自分はまここさんにおっしゃられているとおり、まず自分が吹奏楽
を続けていくうえで、足りないものをよく考えてどんどん取り入れていきた
いと思います。
そして、自分は、これから大学4年間、いえ社会にでて社会人になっても趣
味として、吹奏楽を続けていきたいと思います。
まここさん、貴重なアドバイスを本当にありがとうございました。

この投稿に返信
2004年6月13日(日) 0時46分違反通報親記事 3件目

3件目、このスレッドにコメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [書き込みの確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

マナーメール通知なし