>>
87 BeBeさん
BeBeさんのほかに、「いい演奏をしたい」と心から思っている人はいないんですか?副部長さんはどうですか?顧問の先生は・・・?
確かに、1人で言うのは心細いかもしれませんね・・・・。私も多分、みんなに対して思っていることをストレートに表現することはできないと思いますよ(>_<)
もし、ほかの誰かが、1人でも2人でもいいから「今のままじゃダメなはずだ」っと考えていれば、その人たちを味方につけてみてはどうですか?
BeBeさんが今、部活に対して思っていること、感じていることをすべて話して、理解と協力を得れば、1人よりはやりやすいと思います。
もしほかに誰もそういう人がいなかったとしたら、1度顧問の先生に相談してみるとか。先生も、BeBeさんは本気なんだと思えば親身になってくれるんじゃないでしょうか?
・・・・・と私は思います(^^;)
でも、こうして言うのは簡単でも、現実を変えるのって難しいですよね・・・・・

でも、私自身のことを含めても、どこかで言わないと変わらないなぼS△辰討いΔ里呂△襪鵑任垢茲佑А福拭押澄本r部の雰囲気が余計に悪くなる、自分も敬遠される・・・・っていう気持ち、わかります(>_<)
今すぐに、というのは無理でも、理解してくれる人と協力しながらちょっとずつ、でも、後で何かは違ってくると思いますよ(^_^)
不安になる気持ち、すっごくよくわかります。私も部長になったら、いつかBeBeさんのように悩むと思いますし・・・。
でも今ここであきらめて後悔することを考えると、やっぱり副部長さんや顧問の先生や親や友達etc..に話を聞いてもらったりして、
BeBeさんがどうしたいのか、理解してもらった上で、みんなに言葉を選んで話してみればいいと思います(^_^)
それだけでずいぶん精神的にも楽になると思いますよ、私は(^^)
とにかく「自分は1人じゃない」と思えるようになったら、みんなに理解してもらえるような口調で話してみてはどうでしょう?(^^)
1度でも勇気が持てたことは素晴らしいと思います、また頑張ってくださいね(^^)
まだまだ応援してますよ〜っ(^○^)