おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 310 by さっちん

【相談】私は中一で、ホルンを吹いています。それで、みなさんにお聞きしたいことがあります。高い音... ( 続きを読む )

1.
高い音を出す方法 YURI
2.
低い音も出れば高い音もでる ホル
3.
お返事ありがとうございます さっちん

4.重ね重ね申し訳ないんですが…

メール転送可
コメント 314 by さっちん
>>341 ホルさん
アドバイス、ありがとうございます。そして、もっと詳しくお教えしていただきたいのですが、よろしいでしょうか?まず、B♭の音をとるというのは、チューニングでしょうか?それから、出来る限り低い音というのは、ホルさんはどれくらいでやっていますか?私は、お恥ずかしながらも下の下のCを出すのがやっとです。それらをもっと詳しくお教えしていただけないでしょうか?未熟者で大変お恥ずかしいですが…。よろしくお願いします。

To:さっちん

返信を書き込む

主題: ホルンの高音練習について

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2004年3月24日(水) 20時50分 親記事 5件目のコメント
コメント 315 by ホル
>>344 さっちんさん
そうですねぇ〜、すみませんね言い方悪くて。B♭はチューニングですがここでひとつ、前に唇をやわらかくさせるといいましたがこれは唇をほぐすいわゆる準備運動みたいなものです。まずマウスピースで低い音(ひとつしたのB♭くらい)で唇をほぐしてやります。そしてB♭の音をとるときに吹きやすいかどうか考えてみてください。楽に音が合うかやってみてください。そして楽器を吹くときも低い音から初めて下さい。ちなみに僕は下のFからいけるとこまで半音ずつ下げていってまたあげています。そして低い音がしっかり出るようになれば高音のロングトーンをします。高音を吹くときには自然に力が入りますが楽に構えてください。
分りにくい説明ですみません。とにかくまずはいかに低い音をきれいにしっかり出せるかです。下の音が出るようになれば上の音が簡単に出るというのにはちゃんとした理由があるのですがそこは自分で考えてみてください。下から半音ずつppで16拍ロングトーンからfで8拍のロングトーンなども効果があるのではないでしょうか?まだ細かく言うと口の形などなど工夫すべき点は色々あるので頑張ってください。変な言い方で分らないところはまた教えますよ♪
この投稿に返信
2004年3月25日(木) 2時38分違反通報親記事 6件目
コメント 316 by さっちん
>>345 ホルさん
お答えいただいて本っ当にありがとうございます。とってもうれしいです。
そうですか〜。やっぱり低い音が出せるようにするのがいいみたいですね。頑張ってやってみたいと思います。馬鹿な私なのでいろいろと詳しいお話をしていただき、本当にありがとうございました。これからも、わからないこととかがあったら聞いてもよろしいですか…?
この投稿に返信
2004年3月25日(木) 19時10分違反通報親記事 7件目
コメント 317 by ホル
>>348 さっちんさん
ええ、いいですよ。ホルン仲間として応援してます。ちなみにさっちんさんの吹いている楽器のメーカーはどこですか?またどんな音色になりますか?もし良かったら教えていただけませんか?
この投稿に返信
2004年3月25日(木) 21時6分違反通報親記事 8件目
コメント 318 by さっちん
>>349 ホルさん
メーカーですか?えー…っと。今日、部活できちんと確認しました。YAMAHAですね。ホルさんはなんですか?音色は…ですね(^^;)私は中一の初心者なので詳しくはわかりませんが汗、深い…のかな?あ、でも学校(か顧問の先生≪ちなみにホルン≫)のなので、結構音が割れやすいです。まぁ、吹く人が1番大切なんでしょうけど…汗楽器のせいにしちゃあいけませんよね。どうやったら流れるように美しく吹けますか?質問ばっかり、ごめんなさい。

この投稿に返信
2004年3月26日(金) 19時4分違反通報親記事 9件目
コメント 319 by ホル
>>350 さっちんさん
YAMAHAですか。YAMAHAのホルンというのはとても初心者には向いています。もちろん上級者にも良いホルンです。吹きやすさピカイチなので頑張って吹いてください。ちなみに僕はCONN(コーン)というメーカーのホルンを吹いています。音色は楽器の特徴通り重厚で豊かな音がします。音色を良くするには最近うちの部活でも話題になってます。この前ppからfのロングトーンとか書きましたがあれは効果大です。さっちんさんはpとかppとかmfとかfとかどういうふうにとらえていますか?うちの部活ではppは透き通るきれいな音mfは吹きやすい感覚(?笑?)などとただの音量ではなく音のイメージとかそういうものを大事にしています。ppは16拍fなら8拍は頑張りましょうまた音のイメージを大切に、うちの部活の顧問は自称音楽マニアで色んなCDを持っているので僕はそれをかりて聞いてイメージを作り上げました。学校にハーモニーディレクターはありますか?あれを使って耳でチューニングするのもいいでしょう。まぁ少なくともロングトーンと強弱記号のとらえ方はきちんとしたほうがいいでしょう。楽器のせいにしちゃあいけない、いけないからきちんとお手入れしてくださいね。今回のお話はちょっとうちの部活でも色んな案があるのですが僕は音のイメージを大切にと言っておきましょうか。では頑張ってください。
この投稿に返信
2004年3月26日(金) 23時1分違反通報親記事 10件目
コメント 320 by さっちん
>>352 ホルさん
[CONN]ですか…。私もいろいろなものを吹いてみたいです。それはMy楽器なんですか?私もMy楽器、欲しいんですがしょせん中一のがきんちょ…。親も、もちろんお金を出してくれるはずがありません………涙欲しいっっ。
さて、pとかmfとかfとかのお話ですが、私も以前まではpは弱く、mfは少し強く、fは強く、とまるで小学生のように思っていたのですが、この前ちょっとした話を聞いて、最近イメージが変わってきたんです。pは私的には「優しい音」。mfは「通常くらい」。fは「インパクト」。本っっ当に私が勝手に思ってることです…。「ん?なんかこれ、ちがくね?」とか思ったらご指導のほど、よろしくお願いします。
そして次にハーモニカディレクター。私達はこの前まで各自のチューナーでチューニングをしていたのですが、ここ何ヶ月か、ハーモニカディレクターでのチューニングを行っています。ハーモニカディレクターでやるといいことってなんですか?未熟者で本っっっっ当にごめんなさい。ハーモニカディレクターの良さ。教えてください。…ていうか私って、なにかしらいつも聞いてますよね。お許しください。
この投稿に返信
2004年3月27日(土) 19時4分違反通報親記事 11件目
コメント 321 by ホル
>>354 さっちんさん
そうですね、まぁちょっと簡単で不十分な説明ですがホルンはトロンボーンなどなどとハーモニーを作ったりするために音程、音色をあれで合わせたりします。そういう意味でもいいことだし、基礎的なことを言えば耳をよくする、音程を耳で調整できるようにする(少し言い方微妙なのですが)常にあれの音色、音程を正しく覚えるみたいな事です。
すみません今少し忙しいので失礼します。

この投稿に返信
2004年3月27日(土) 23時25分違反通報親記事 12件目
コメント 322 by さっちん
>>355 ホルさん
そうなんですか。いろいろとアドバイス、本っっ当にありがとうございます。感謝感謝で、ホルさんには頭が上がらないです(^^;)ゞ
短くてごめんなさい。

この投稿に返信
2004年3月30日(火) 15時21分違反通報親記事 13件目
コメント 323 by ホル
>>359 さっちんさん
いえいえ、頑張ってください。努力に努力を重ねてください。これからも応援していますので。
この投稿に返信
2004年4月1日(木) 16時55分違反通報親記事 14件目
コメント 324 by さっちん
>>360 ホルさん
ありがとうございます。日々努力ッ。ですね。さてはて、今日、部活でちょっとした揉め事があったのですが、『人間関係』が音に影響するって本当ですかねぇ?言われてみればそんな気もするし、私もまっったく関係なくするつもりはありませんが。よくわからないです。まだ…中学生ですし、みんな。ふぅ=3
この投稿に返信
2004年4月2日(金) 15時47分違反通報親記事 15件目
コメント 325 by 釈迦兎愛
さっちんサンへ
初めまして。私は元吹奏楽部のホルンをしていました。
マウスピースに強くおしつけるのはいけないですね。
ふつうは、マウスピースの真ん中に唇をあてて吹きますよね。
マウスピースの上の方に唇をあてて吹くと結構高い音がでます。
逆に低い音はマウスピースの下の方をw
ぜひやってみてくださいね。失敗してしまったらすいません。
この投稿に返信
2004年4月2日(金) 17時31分違反通報親記事 16件目
コメント 326 by さっちん
>>362 釈迦兎愛さん
そっ、そうなんですか?知らなかった〜…。ありがとうございます。是非是非是非やらせていただきたいと思います。
そしてっ。立派な、とっても立派なアドバイスですよ〜。大変参考になりました…。私はご覧になったと思いますがまだ中一のガキなので、至らない部分が多々あります…(恥)これからもご指導のほど、よろしくお願いいたします…。

この投稿に返信
2004年4月2日(金) 22時39分違反通報親記事 17件目
コメント 327 by ホル
>>364 さっちんさん
どうでしょうか?順調ですか?気になってしょうがないのですが。
いまままで話した事が生きていればいいのですが・・・。
高音が出たけどピッチが低かったりしていませんか?
そういう時は力を抜いて吹く、楽に吹く感覚を持てると合ってきたりもします。もちろん、息を入れるスピードは落とさずに。
この投稿に返信
2004年4月4日(日) 21時27分違反通報親記事 18件目
コメント 328 by さっちん
>>374 ホルさん
わ〜♪なんかそこまでホルさんに気にかけていただいてとっっても嬉しいです〜(≧ー≦)
生きてますよ〜。とっても。前に教えていただいたとおり、高い音を出す前にすっごい低い音を出してからやってるんです。それで今やっている曲が高い音がつづいて出てくる曲なんです。それがっっ、2回目の繰り返しになっても多少はきついですが、音が出るっっ。…というわけなんです。本当にちょっとしたことで、ホルさんなんかに比べたら全然レベルの低いことかもしれないんですが、私には成長なので嬉しいです〜。
さてさて、ピッチのことですが…。まぁ…低くなってしまう時はありますね。正直いって。なんか反抗?するようですが…聞いてください。力まないで高い音を出すのはちょっっと難しくはないですかねぇ?う――ん…。あ、でもこれは別に力を入れないとできないっていうんじゃなくて、要するに『楽に吹くにはどうしたらいいか』ってことなんですけど…。あ――もう(>〜<)自分でも何言ってるかわかんなくなってきました。ごめんなさい〜。言葉とか悪くなってると思うんでそこのところも許して下さい。あ―――ごめんなさいっ。

この投稿に返信
2004年4月5日(月) 17時3分違反通報親記事 19件目
コメント 329 by ホル
>>376 さっちんさん
力んだ音はやっぱりきついなぁって言うのが分るので力まないほうが良いですよ。そういう時には音が出なくてもいいから楽に吹いて、少し力入れてちょっと出せるかどうかやってみたりっていうことがいいんじゃないでしょうか?楽に吹くって言い方がサボりみたいな言い方ですが、そういう感覚があると良いんじゃないでしょうか?まぁ難しい事を考えず肩の力を抜くという事で。まぁ高音を出す事がきついのなら仕方ないでしょう。ピッチもそこからです。発音にも気をつけてくださいね♪
この投稿に返信
2004年4月5日(月) 19時42分違反通報親記事 20件目
コメント 330 by とあるおっさん
さっちんさん

初めてこのスレを見てお便りします。
あのー、おじさんが言うのは何ですが、ホルさんの行っていることは合っています。とにかく低い音を吹いて唇を柔らかくしてください。その後に、金管楽器はリップスラーをしてください。
まずは、ド→ミ→ド(F管)、ド→ファ→ド(B♭管)の2ノート。
つまり、2つの音をいかに切れないように唇だけでスラーをかけて吹くかと言うこと。まずは2拍→2拍→4拍。
そして、その後は順番に指を変えていき半音ずつ下がります。
まずは、解放→2→1→1・2→2・3→1・3→1・2・3の順番で半音ずつ下がっていきます。
それができるようになったら、3ノート(三つの音)
ドミソミド(F)ドファラファド(B♭)をします。

その後、4ノートなどをするとともに、2ノート・3ノートの長さを
一拍一拍二拍の用に短くしていきます。

このような練習は、教則本にも載っていますし、顧問の先生に聞いては如何ですか。

とにかく高音を出すには、リップスラーで音域を広げるしかありません。リップスラーは、唇をマウスピースに押しつけていては、絶対でませんから。がんばってくださいね

とある中学校の、ホルン吹きの顧問より。
この投稿に返信
2004年4月5日(月) 23時55分違反通報親記事 21件目
コメント 331 by 町の楽器好きのオヤジ
さっちんさん
「高い音が出したい」と考えていたら上手くいかないかも・・・
他の方も書かれていますが高い音域というより
「全体の音域を広げる」と考えてた方が気が楽になりますよ。
倍音を作ることで音域が広がっていきますがそれには
唇の柔軟性が不可欠ですよ。
例えばトロンボーンプレーヤーがトランペットでもチューニングのオクターブ上の音も出せますよね。
トランペットプレーヤーでもトロンボーンでチューニングのオクターブ下の音が出せますよね。
大切なのは唇の柔軟性と息のスピード(圧力)です。
それとマウスピースの当て方です。
まっすぐ当てれば・・・・なんて意味も分からずやっている方が多いですよね。
今一度学校の先生に聞いてみましょう。
西洋で生まれた楽器を東洋の人が演奏するにはちょっとアレンジしないと・・・・ねっ
この投稿に返信
2004年4月6日(火) 0時18分違反通報親記事 22件目
コメント 332 by さっちん
>>377 ホルさん

そうですか。ふぅ。努力に努力を重ねて、一生懸命頑張りたいと思います。なんか、綺麗ごとばっかり言ってるみたいですが…。

この投稿に返信
2004年4月6日(火) 19時30分違反通報親記事 23件目
コメント 333 by さっちん
>>381 とあるおっさん さんへ
詳しく教えていただいて本当にどうもありがとうございます。リップスラーですか…。と、よく見たら今日もその練習をやっていました。『ド→ファ→ド』というのはやっていませんでしたから…参考にさせていただきます――。…う〜ん、なんか、恐いですね。とあるおっさんさん。(口に出すと言いにくい≪笑≫)うちの顧問がホルン吹きなんで。まさか…違いますよね?あっ、別にとあるおっさんさんが恐いんじゃないですよ♪♪♪

この投稿に返信
2004年4月6日(火) 20時15分違反通報親記事 24件目
コメント 334 by ホル
>>386 さっちんさん
そうですねぇ。ちょっと綺麗ごとに聞こえますね、僕も後輩にはそうなので。リップスラーは基礎練習でやっているものとして言いませんでしたが音域を広げるの意識も大事ですね。とあるおっさんや町の楽器好きのオヤジさんの言っている事は頭に抑えましょうマウスピースの当て方も・・・いろいろ考えると良いでしょう。あと、音が出るようになったら発音をしっかりできるようにしましょうね。
この投稿に返信
2004年4月6日(火) 21時10分違反通報親記事 25件目
コメント 335 by さっちん
>>382 町の楽器好きのオヤジさん
そうなんですか…。私は今まで「高い音が出せるようになりたい」とばかり。ありがとうございます。町の楽器好きのオヤジさんの記事(?)を見て、思わず「ふんふん。」とうなずいてしまいましたよ〜。本当ですよ。
それで…唇の柔軟性っていうのはやっぱりとあるおっさんさんのおっしゃるとおり、リップスラーが大切ですかね…。

皆さん本っ当に素晴らしい知識をお持ちの方ばっかりですね。私はなんにも知らない馬鹿な中学生ですから…っ。本当に本当に教えていただいて有難うございます。いっぺんには無理なので、ひとつずつ、少しずつでもやっていきたいと思います。
この投稿に返信
2004年4月7日(水) 15時57分違反通報親記事 26件目

26.自己中

メール転送可
コメント 336 by さっちん
>>388 ホルさん

マウスピースの当て方の角度とかもきちっとしなきゃいけないんですね。なんか大変だぁ…。そうだ。リップスラーのことなんですけど、リップスラーで低い音を出すのって難しくないですかねぇ?…なんか高い音がでないと言ってみたり今度は低い音かよっってつっこみたくもなりそうですが…本当にお恥ずかしい(恥)(恥)
みなさん私なんかに知識を分けてくださって。いい人ばっかりですねぇ…。

この投稿に返信
2004年4月7日(水) 16時14分違反通報親記事 27件目
コメント 337 by ホル
>>391 さっちんさん
ここには色んな事が書いてありますがひとつひとつきちんと整理してください。低い音のときには息のスピードとかが少し遅くなったり、高い音を鳴らす口の形で低い音を鳴らそうとしているので出しにくいのかもしれませんね。唇が柔軟になればできるようになれますよ。
高音を出す時のまとめ(?というかコツ)とすれば
1、決して無理をしてはならない
2、中〜低音を練習して唇を柔かくしてから吹く
3、過度な圧力をかけない
4、アンブシュアに気をつける
5、腹式呼吸でしっかり息を取る
6、自分に合ったテンポで吹く

という事ですかね?スラーやタンギングもしっかりしましょうね♪
この投稿に返信
2004年4月7日(水) 22時25分違反通報親記事 28件目
コメント 338 by 町の楽器好きのオヤジ
>>390 さっちんさん
楽器を吹くのに勿論知識は重要ですがここに書き込みをされている方々は多
分己の経験から書き込みをされていると思いますよ。
始めは知らなくて当然ですよ。
僕は、貴女の演奏をしているところを見ている訳ではないので書いているこ
とは
「こうすれば上手くいったよこんな練習をしていた人を知っているよ」
のレベルなんですよ。
これからもいろいろ悩んだりすると思いますがとりあえず工夫してみてくだ
さいね。
そして何時も演奏する楽しさを満喫してくださいね。

この投稿に返信
2004年4月9日(金) 1時18分違反通報親記事 29件目
コメント 339 by さっちん
>>398 町の楽器好きのオヤジさん

…ありがとうございます。なんかちょっと感動しましたね。

そしてそして今日、演奏する楽しさを満喫しました。わかるんです。出る
んです。音が。やっぱり皆さんにご指導していただいたおかげかなー。
なんて。私も腹筋を鍛えたり、今まで出なかった下の音が出るようになっ
てたりしてるんですよ。どうもありがとうございました。
この投稿に返信
2004年4月10日(土) 15時2分違反通報親記事 30件目
コメント 340 by さっちん
>>392 ホルさん

わざわざまとめてくださるなんて♪実はいろんなこと意識しすぎて何やっ
たらいいかとか、ちょっとわかんないとこもあったんですよね(^−^;)で
もでも、中低音をやってから高音を吹いてみるとか、無理しないとかは
自分でもわかってたつもりですっ♪(偉そう…?申し訳ありません;)

今日、また1つ、低い音が出るようになりました♪
どうもありがとうございました。

この投稿に返信
2004年4月10日(土) 15時11分違反通報親記事 31件目
コメント 341 by 臆病
>>1507 私も中2でHORN吹いてます。
多分『ブー』ってなるのは、マッピから息もれしてないですか?
口を(得に高音の時)は横に引っ張ってやると結構口の
真ん中から、息がでるようになると思いマス
私も前なってたけど、今はならないし『慣れ』もやっぱ
あると思いマスがんばってください(○´∀`○)
この投稿に返信
2006年12月24日(日) 17時33分違反通報親記事 32件目
コメント 342 by るん
はじめまして 私も、吹奏楽部でホルンをしています。
まだ1年生なので、あまりよく、高音がでなくて、、、。
時々、音が出にくい日があって困ってるんです。
どうすれば、高音が出やすくなりますか?
この投稿に返信
2011年8月19日(金) 19時28分違反通報親記事 33件目
コメント 407 by 謎キャラ
初めまして中二の吹奏楽部でホルン吹いています。高い音はあまりマウスピースに唇を押し付けないでリラックスして吹くと出やすいです。後、トランペットの先輩に聞いたんですが、やはり高い音を吹くには腹筋が必要だそうです。役に立たなかったらすみません。
この投稿に返信
2014年11月8日(土) 14時22分違反通報親記事 34件目
コメント 446 by ホルン
>>310
あなたの高い音が出ない問題は息庄が足りないのと単純なリップスラーやロングトーン不足だと思います、しかしその同級生のように息庄あげると押し付け気味になるのでしっかりとしたアンブシュアを作りリラックスした状態で吹きましまょう、しかし息庄あげるにつれ少しはプレスしないと息がもれてしまうのでほどほどにプレスもしましょう、そしてオクターブ練習もしてみてはいかがでしょうか?人それぞれ高音が出やすい口があると思いますが出来ればその口で低い音も吹きましょう、低い音の口で高い音を吹くとバテやすくなります、最後に、その同級生の子の問題は恐らくアンブシュアが悪くてマウスピースの外に息が漏れてるだけです
この投稿に返信
2017年3月25日(土) 12時48分違反通報親記事 35件目
コメント 449 by スンリ
>>310
はじめまして!(*´ω`*)
ホルンの高音は、マウスピースが小さいので汚い音になりがちですが、コツを覚えてしまえばある程度出ると思います😊😊
高い音を出す時に、口を閉じて笑っている時の形にしてみてください!それで、まずは四拍ずつロングトーン。次に9拍。次に12拍。
これができるようになれば出るようになると思います!一音ずつゆっくりやってみて下さい!あまりやりすぎて口を痛めないで下さいね😨
この投稿に返信
2017年4月22日(土) 18時18分違反通報親記事 36件目
コメント 452 by さっちん
>>310
私もホルンを吹いています。
高い音は出にくいですよね。音のイメージを強く持って吹いたら良いと思います。
頑張って下さい。
この投稿に返信
2017年5月5日(金) 20時26分違反通報親記事 37件目
コメント 456 by クロ
>>310
はじめまして、ホルン歴3年の中3です
わたしは今パートリーダーとしてファーストを吹いています。
けど、最初はもう一人の同級生の方が高音が出るので悩んでいました…
それを先輩に相談すると、まずは無理しないで低い音をロングトーンとかして完璧にしなと言われてなんで?と思いつつやはり先輩なのでしばらくしたがってやったいました。わたしは高音が出したいのに低音ばっかりやって無駄だと思っていたのですがある日高音を吹いてみると今まででなかった音がすべてでるようになりました!しかも、無理して吹いているわけではないのでとても楽に吹けました
それからいままで低音をやったいたおかげもあって、今では3オクターブ半出せるようになりました!なので、まずは低音を練習して無理せずはやまらず、ゆっくり基礎から固めていけばいいのではないでしょうか
ちなみに前は高音を吹いていた同級生は無理して高音を吹いていたせいで、音色が悪くなってしまい直すのに苦労しています
大変だとは思いますが、頑張ってください!
この投稿に返信
2017年7月23日(日) 1時19分違反通報親記事 38件目