はじめまして。私は今高2で中学からホルンをしてるんですが、ほんっっと
に高音が苦手で困ってます。二年が一人なので1stも結構たくさんやるん
ですが、吹いてても絶対口がえらくなってか、音の終わりに音がさがってき
れいに終われません(>_<)
それに音色も薄っぺらくて汚いし…最近は吹いてるとすぐに口が震えなくな
るし…
自分で吹いてると、口(歯茎と下あごの間?)によけいな空気が入ってる感
じがするんです
わかりにくくてすみません(>_<)
これは力が入りすぎているんでしょうか?それともマッピの位置とかから根
本的に間違っているのでしょうか?
高音の時のマッピの位置、音を出す時の意識などなんでもよいのでアドバイ
スいただけると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。