おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 132 by ケルベロス

今晩は、初心者のケルベロスといいますオクターブキーを押さえて吹く時に通常の倍ぐらいの強さで吹か... ( 続きを読む )

1.
オクターブキーを押す音 YOH
2.
YOHさん有難うございます ケルベロス

3.マウスピースの規格

メール転送可
コメント 135 by YOH
ケルベロスさんへ

参考までに、Nikkan(日本管楽器)は、YAMAHAの管楽器製造の原点の会社の
ようです。

マウスピースは、規格の違いで音量や音色・吹き心地が変わってきますよ。

参考になると思いますので、YAMAHAのマウスピースカタログから。

マウスピースの規格のうち種類が多いのは(ティップ)オープニングで、
Alto・Tenor Saxには3C〜7Cの5種類があり、数字が大きくなるに従ってオ
ープニングは広くなります。

この規格は、主に音量に関係します。
「広い」と吹き込む息の量を多く必要とし、音量の幅が広く柔軟性が出るが
コントロールが難しい。
「狭い」と吹き込む息の量が少なくて済み、安定性が良くなるが柔軟性に欠
ける。

とあり、このことから前回、ケルベロスさんの使っているマウスピースはオ
ープニングが広いのでは?と書きました。

YAMAHAの規格では4Cが良く使われているようなので、ケルベロスさんの使っ
ているマウスピースと4Cとを比較してみれば、何かヒントが出てくるかもし
れません。楽器屋さんなどでいろいろ試奏させてもらってみてください。

 ちなみに、マウスピースの規格はメーカーによってもそれぞれ違いがある
し、リードとマウスピースの組み合わせなどによっても吹き心地は変わって
きます。さらに演奏者の好みもあるので、どの規格が一番良いと決められる
ものではありません。自分に合うものをゆっくり探していけばいいと思いま
す。

To:YOH

返信を書き込む

主題: オクターブキーの音の出し方について

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2005年6月12日(日) 21時27分 親記事 4件目のコメント
コメント 136 by ケルベロス
>>727 YOHさん
マウスピースの「大切さ」がとても判りやすく書かれていて大変勉強になり
ました 
有難うございます
サックスを始めたばっかりなのですがジャズっぽいものを吹きたいと思って
いてインターネット等でマウスピースを調べていくうちにメイヤーのハード
ラバーというものが私に合っているのではないかと思うようになりました
どう思いますか?また、ハードラバー?って何でしょうか?
それにしてもマウスピースひとつをとっても奥が深いんですね。

この投稿に返信
2005年6月15日(水) 23時23分違反通報親記事 5件目
コメント 137 by YOH
>>730 ケルベロスさんへ

ジャズ系ではメイヤーやオットーリンクなどが良く使われているようですか
ら、ケルベロスさんのイメージする音が出しやすいかもしれませんね。

マウスピースの材質は主に、合成樹脂(フェノール樹脂)・ハードラバー
(エボナイト)・メタルの3種類があります。

[カタログより]
合成樹脂は、息の流れがスムースで抵抗感が少なく、軽快なレスポンスを持
っていて吹きやすいので初心者向きです。

ハードラバーは、原材料が生ゴムで、重厚で柔らかな響きがあり、吹奏感・
音色の均一性に優れている。

とありました。

メタルは、(個人的な感想ですが)ハスキーでいて輪郭の鋭い音、それこそ
金属的な目立つ音といった感じで、フュージョン系の曲によく使われていま
すね。

Saxという楽器は、吹く人によっても音が違うし、吹き方でも音色が変わ
る。
マウスピースやリードが違えば、やっぱり違う音になる。
そんな所も面白さの一つだと思います。
この投稿に返信
2005年6月16日(木) 23時1分違反通報親記事 6件目