話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
幻覚・被害妄想(症状/幻聴/病識欠如/統合失調症) 白昼夢の不思議な世界とそのメカニズム (0) 統合失調症がある男の就職難 (1) けなされるアドバイス (0) 幻覚・幻聴怖いです。教えてください。 (13) 統合失調症の私が一歩踏み出すこと (5) 先頭から つまみ読み 統合失調症の私が一歩踏み出すこと 記事 29 by まおちゃん 統合失調症と判断されて7年になります。最近は、体調も良く、日中に何をしてすごそうかと 考えてい... ( 続きを読む ) 1.明日はきっと・・・ コメント 30 by ギンヤンマ まおちゃん、こんにちは私は総合失調症の方が知人の中にいないので的確なアドバイスとは言えないと思いますが ・・・今、こうやって書いているだけでも一歩踏み出しているのでは無いのですか?私もご両親が言われるように友達は必要だと思います。人と話をする事が大丈夫なら何処かの趣味のサークルに入ったらいかがでしょう?市役所や教育委員会などでも教えてくれますよ。もし、まだ人と話すのに抵抗があるのならメル友を探してはいかがでしょうか?このサイトでも登録できますから ・・・ 「私は大丈夫」と言う自信がついたのはとてもいい事ですね。もう、一歩とは言わず後、半歩まで来ているようです。散歩の途中で出会った人に話しかけてみてもいいですね。花を育てている人や動物を飼っている人もいます。あなたの好きな話をしてみてください。きっと、答えてくれますよ。明日はきっと、いい日が来ます。大丈夫です。 To:ギンヤンマ 返信を書き込む 主題: 統合失調症の私が一歩踏み出すこと 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2008年10月15日(水) 12時2分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.返信ありがとうございます。 コメント 31 by まおちゃん >>1227ギンヤンマさん。書き込みしてくださいまして 本当にありがとうございます。家の近くに 一周3キロの湖があり 天気のいい日は、毎日自転車で散歩に行きます。友達ということで すこし、あせってしまい病院のデイケアに参加体験してきました。感想は、もう1回くらい行ってみないとよく分からない。普段の自分のペースで過ごすことはできましたが、少ないですがスタッフさんとも会話をしました。デイケアが、あまり自分のペースではないように感じました。はっきり これがいいとは思いませんでした。参加体験ということでは 良かったと思います。できれば、もっと自然な形で人と話・コミュニケーションをできる場所を探したいです。 2008年10月21日(火) 19時59分違反通報↑親記事 ↓3件目 3.よくわかるよ コメント 32 by いぬこ >>1225私は39歳の非定型精神病です。10年以上たちます。専業主婦です。私の場合休み休み家事をして一日が終わりますが、少し前まで寝てばかりいて、動けるようになったのは極最近です。まおちゃんの、もう一歩という気持ちよくわかります。私も焦る気持ちの時も何度もありますが、やはり踏み出せません。同じ病気の人とお友達になりたいと思っております。お互いのんびり生きてゆきましょう。いぬこ。 2009年7月26日(日) 19時25分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.私も統合失調症です。毎日苦しいで... コメント 38 by ちーちゃん >>29私も統合失調症です。毎日苦しいです。ひきこもりがちで友達も「いなくてさみしいです。私は友達がほしいです。毎日頭が重いです。社会参加したいけれど出来ないです。でも今はこんな状態ですが明るい未来があるハズですよね? 2011年10月3日(月) 19時25分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.普通の人は、皆お互いの心の声を聞... コメント 57 by バルバル >>29普通の人は、皆お互いの心の声を聞き合って生活しています。このことを、皆でシックスナインをし合っていると言っています。ごくたまに、このシックスナインをしないで、耳がつんぼの人がいます。それがアナタです。なにかの拍子に、他人の心の声に焦点があたるようにアナタが変化したか、または、アナタに聞こえるように、あえて話しかける下郎タイプがアナタ の周囲に増えてきたかのどちらかでしょう。 下郎タイプは、おそらく「エンバラバッシャッシャ」か「バルサン」か はたまた「トガンチュ」でしょう。 幻聴が襲ってきたら、「エンバラバッシャッシャ」と10回心の中で考えてみましょう。 効き目がなければ、「バルサン」、それでもだめなら、「トガンチュ」と10回心の中でつぶやいてみましょう。まずはお試しあれ! 2017年12月9日(土) 1時36分違反通報↑親記事 ↓6件目