わたしは、中学三年でトランペットを吹いています。
今年のコンクール曲には、結構高い音が連続して出てきます。
わたしは、一年の時から高音が苦手で、あまり出せるほうでは無くて
いつも一オクターブ下げて吹いていました。
ですが、わたしももう中三です。
だから、勿論コンクールには出ますし、プラス1stです。
一応は、ロングトーン・タンギング・マッピ練習
などを毎日コツコツやっています。
けれど、どおしても高い音を出すと
・顔が赤くなる。
・音がトゲトゲしくなる。
・力が入ってしまう。
・マッピを強く唇に押し当ててしまう。
だから疲れるのが早くて、最終的には一オクターブ下げてしまいます。
何かいい練習方法、音の出し方があったら教えて下さい
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。