私は今、小6でマーチングバンドに入っていてトランペットを
吹いているんですが、チューニングの音より高いソより上の高い音が
たまにしかでません。1stなので普通に高い音が曲の中に出てきます。
しかも最後はチューニングの音より上のドの音のロングトーンです。
まったくでないので、でる人にまかせっきりで、その人がもしも休んで
しまったらっっ?とかも考えるととても心配です。
しかも、ずっと楽器を吹いていると、とても唇がつかれて高い音
がほとんどでなくなってしまいます。どぉすれば最後まで高い音をきれいに
だせるようになるんですか?後、高い音のロングトーンなど(8拍ほど
の・・・。)なにか練習法があれば教えてください
やっぱり基礎練ですか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。