トランペットを吹くときに、舌は下の歯の後ろ側につくように吹くのが良い
とききました。
音の通りがよくなるそうです。
でも私は下の歯の後ろについてないんです。
つけようとすると音がでなくなっていまいます。
ちなみに私は出っ歯なので、上下の歯を平らに合わせてふいています。
唇の厚さは少々厚いです。
なので、少し唇を薄くするイメージで、口にしまう感じで吹くといいよ。
ともいわれます。
でも唇を薄くするってことも分かりません。
トランペットは唇が薄い人に向いてるとよく聞きますが
私だってうまくなりたいのです。唇の厚い私にはむいてないのでしょうか?
みなさんのアドバイス、心からおまちしております。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。