初めまして、アヒルです。
私は中1でトランペットをしてます。
私はロングトーンとか、音を伸ばすと音が減水してしまいます。
どうしてもまっすぐ伸ばす事が、出来ません。
何か、アドバイス等があったらお願いします。
あと、アタックが強くなってしまいます。
強くなるというのは、アクセントが付く感じみたいに、汚くなってしまうの
です。どうすれば、アタックが綺麗になるでしょうか?
あと、高い音が出にくいです。3年生が引退し、3rd→2ndと上がってきた
今、高い音が出ないのは結構つらいことなので、こちらもアドバイスお願い
します。
それから、合奏中、唇が痛くなって音が出なくなります。練習不足のせいで
しょうか?少し休めば、また吹けるようになるのですが、今やっている曲で
は、休みの小節が無いのでどうすれば唇が痛くならないようになるでしょう
か?
ほとんど、質問ばかりですみません・・・。
全部、悩んでる事なのでアドバイスを頂ければ幸いです。
お願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。