こんにちは。中2でトランペットを吹いています。楽器を始めて約2年です。
私が相談したいことは、高い音を出すことについてです。
私は高い音を出すことがとても苦手ではないのですが、現在私が出せる音は、
上のFまたはGまでくらいです。
高い音を出すと音がきつくなっているように思えます。
曲で1stをやると、高い音が苦しそうな感じに聞こえ、そしてバテるのも早い
です。
高い音を出すには、低い音の練習が大切とよくききますが、どんな効果が得ら
れるのですか?
はっきりした高い音が出せ、バテを少なくし、音域を広げるにはどうしたらよ
いでしょうか。
効果的な練習法があれば、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。