おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

高い音や音域を広げる練習法について

記事 1806 by
こんにちは。中2でトランペットを吹いています。楽器を始めて約2年です。
私が相談したいことは、高い音を出すことについてです。
私は高い音を出すことがとても苦手ではないのですが、現在私が出せる音は、
上のFまたはGまでくらいです。
高い音を出すと音がきつくなっているように思えます。
曲で1stをやると、高い音が苦しそうな感じに聞こえ、そしてバテるのも早い
です。

高い音を出すには、低い音の練習が大切とよくききますが、どんな効果が得ら
れるのですか?
はっきりした高い音が出せ、バテを少なくし、音域を広げるにはどうしたらよ
いでしょうか。
効果的な練習法があれば、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
To:とも

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2005年3月6日(日) 1時0分 1件目のコメント
コメント 1807 by どらいもん。
ともさん
私は中2でトランペットを吹いている、どらいもん。です。私はトランペッ
トを始めて5年目です。パートリーダーやってます。
低い音の練習が大切というのは私も初耳なので良く分からないのですが、私
が高い音を出せるようにするためにしている練習方法を教えます。
私は今出る最高の音を、8拍以上ロングトーンしています。あと小学校のと
きにやっていたのですが、わりばしをくわえて噛まずに頬の筋肉だけで割箸
を支える練習をしていました。あと、苦しそうに聞こえるのは、たぶんうわ
ずっていて、マッピを押し付けすぎなのだと思います。
私はロングトーンの練習をして、今ではHighCまで出るようになりました。
なので、効果はどうか分かりませんがぜひやってみてください。
この投稿に返信
2005年3月7日(月) 18時45分違反通報親記事 2件目
コメント 1808 by とも
>>833 どらいもん。さん
アドバイスありがとうございますどらいもん。さんの練習方、とても勉強
になりました。ぜひ試してみたいと思います

練習の事でもう一つ質問なのですが、教えていただいた「高い音のロングト
ーン」は、どのくらいの音量で練習すると良いでしょうか?教えていただけ
ると嬉しいです。

私もどらいもん。さんのように頑張りたいと思います
この投稿に返信
2005年3月8日(火) 23時15分違反通報親記事 3件目
コメント 1809 by とっとこ
>>838 ともさん

初めまして。とっとこともうします
ロングトーンなら多分自分が一番出しやすい音量から出すのがいいと思いま
す。
あと最初のうちは口が疲れやすいと思うのでちょっとずつ
高い音を出せるようにしていけばいいと思います。
低い音の練習は高い音が出ないとき下の音を何回も吹きますよね?
多分そういうことではないでしょうか…
あと高音練習でお勧めなのはリップスラーですね
これで綺麗に音が出るようになったら
高い音も綺麗にでるようになると思いますよ
この投稿に返信
2005年3月9日(水) 18時58分違反通報親記事 4件目
コメント 1810 by とも
>>839 siropさん
ありがとうございますsiropさんのアドバイスを読んで、もしかしたら、
奏法が悪いのかも・・・と考えることが出来ました。気付いてみると下のFや
B♭で出せる音量が高い音では出ていないように思えます。
奏法を正すことにも目を向けていきたいと思います。
本当にありがとうございました

この投稿に返信
2005年3月9日(水) 19時21分違反通報親記事 5件目
コメント 1811 by どらいもん。
>>838 ともさん
あまりに小さすぎてもだめですが、あまり大きな音でやっていてもすぐばて
てしまうだけなので、4拍からのばせるようにしていき、最後には8拍以上の
ばせるようにしていけばいいと思いますよ。
私は小4からやっているのですが、小4の後半ときに小5の先輩がいなくて、
小6の先輩が引退したら、2ndを吹いていました。(1stは小3からやっていた
後輩です…。)それで、『剣の舞』で高いGの音が出てきて、その時は高いD
が限度で、とにかく毎日がんばって出せるようにロングトーンしていたの
で、出るようになりましたよ。
年数が短くても上手な人はたくさんいますよ。だから、一生懸命練習してが
んばってください。
この投稿に返信
2005年3月9日(水) 19時35分違反通報親記事 6件目
コメント 1812 by とも
>>840 とっとこさん
リップスラーをやると音がきれいに出せると聞いたことがあるので、頑張っ
ています。
低い音の練習って、そういうことだったんですね。疲れたときに低い音の練習
もやってみます。
ありがとうございました(^O^)
この投稿に返信
2005年3月9日(水) 20時31分違反通報親記事 7件目
コメント 1813 by とも
>>842 どらいもん。さん
高い音のロングトーンの音量がわかりました。だんだんと8拍以上にしてい
き、音域も広げていきたいと思います。ロングトーンって大切なんですね。
私は中学校に入学してからトランペットを始めたので、小学校からやってい
るどらいもん。さんがすごいなと思います。
目標に向かって頑張るって、大変ですが大切ですよね。ありがとうございまし
た(^○^)

この投稿に返信
2005年3月9日(水) 22時43分違反通報親記事 8件目
コメント 2965 by はる
>>1806
ともさん
こんにちは。はるです

色々練習方法あると思いますが、人それぞれなのでまずは自分の楽に出せる
姿勢とかブレスとかを研究してみてはいかがですか?

「こうするといい」という練習は私も興味をもってやっていましたが、やっ
ぱし人それぞれです。
結果的に自分が一番楽に綺麗に吹けて、聞いてる側が心地よいのがBestだと
思っています。

私が自分を研究して気づいたのは、タンギング無しでもしっかり唇が振動し
て自然に音が出せる練習をするのが基礎ではいいかと

低音は力を入れなくても出せるし、唇の振動が感じやすいです
私はmpの大きさで、タンギング無し、テンポは自由にして下のB♭〜半音階
で下に下がるロングトーンをしています。
唇のどこが振動して、どの位の力を入れれば自然な音がでるかそれで毎回チ
ェックしていました

あとはなるべく同じ体勢とブレスなどで下のB♭から上に半音階のロングト
ーンして自分の音を知ってください

音域は、スラーの全音階や半音階などで徐々に上がる練習
なるべくタンギングに頼らないで息のスピードなどを感じるように練習して
いますよ

参考になれば…私は自分研究と自分に合った練習で上はハイFまで下はペダ
ルトーンまで出せるようになりました

たくさん自分を研究と、持ってる教則本などでもいいので自己流に変えちゃ
って遊んでください

お互い頑張りましょう
この投稿に返信
2012年7月21日(土) 14時2分違反通報親記事 9件目