初めまして。
最近ボンゴを始めた打楽器初心者です。
エレクトリックなバンドのライブや自主レコーディングに
参加する事になっているのですが、
マイクをどの位置に置くと効果的でしょうか。
ライブ場所はエンジニアの居ない、バー等の会場、
バンド形態はエレクトリックな弦楽器が2本とのユニットです。
マイク無しではやや存在感が弱いので、
マイク付きを考えています。
2本使ってそれぞれにつけた方が良いのでしょうか。
筒状の内側に入れた方が良いとか
少し離した方が良いとか
ライブ時とレコーディング時ではまた
セッティングが異なるとは思いますが、
どんな状態が望ましいのか、
些細な情報でも構いません。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくおねがいいたします。
m(_”_)m
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。