おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

ティンパニのロールについて

メール転送可
記事 1135 by
吹奏楽部でパーカスをしています。ティンパニを今は担当しています。
ティンパニのロールで以前は力が入っており、滑らかにできませんでした。ですが、顧問の先生に教えてもらったところまだ上手くはありませんが、前よりは滑らかになりました。
しかし私はヘッドの中心より下のところをたたかなくては上手く響かないことを知っているにもかかわらず、ヘッドの中心よりは下のところをたたけてはいますが、銀色のふち?の部分にすごく近くたたいてしまいます。そこが私にとってはすごくたたきやすくて、なぜか手も疲れないんですよ‥でも、顧問の先生にも、はしによりすぎと言われました。なので真ん中に寄せてみたところボコボコした音になり、すごくたたきにくかったです‥持ち方も親指と人差し指以外の指は添えるようにも持っています。しかしはしっこで、手の感覚をかなり広げないと上手くロールができないんです‥これは何が原因なのでしょうか?
To:リンリン

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2018年6月28日(木) 22時18分 1件目のコメント
コメント 1136 by 下手の横好き
一般に、ティンパニは、ヘッドの端から中心に向かって、だいたい1/4〜1/3のあたりを叩くとよいといわれます。
端のほうを叩いてしまうとのことですが、上記の範囲よりも端の方を叩いているのでしょうか?
であるなら、あまりティンパニが響いてないことはないですか?
叩く位置が端のほう過ぎるために音が早く減衰してしまうので、それで音を響かせようと力を入れたり、無理に早く叩こうとしてしまうとか、そういうことなのかなと推測するのですがいかがでしょうか。

ティンパニロールは、音の響きを持続させることが目的です。
音の粒を揃え、素早く連打することは大事ではありますが、そちらにばかり意識がいって、本来の目的を忘れてしまっては本末転倒。
音の響きを持続できるのであれば、別に早く連打する必要はないのです。

ティンパニロールをするとき、まず音を響かせることを第一義に考え、一打目で音を出したら、ニ打目以降は、前の音の響きを持続させることを意識して叩いてみてください。
「音の粒を揃え、素早く連打する」ことはあくまでその結果そうなったというだけの話です。
そう考えると、ティンパニがよく響くところを叩いたほうが、楽にロールが叩けそうだと思いませんか?
音の響きを持続することを考えるのであれば、ロールにそんなに力を入れる必要はなさそうだと思いませんか?

まずは意識改革が必要なのかなと思い、長々と書いてみました。
改善のお役に立つことを祈ります。
この投稿に返信
2018年7月5日(木) 22時29分違反通報親記事 2件目
コメント 1137 by リンリン
遅くなってしまい申し訳ありません。
確かに早くしようとばかり思いすぎてしまい、響かせるということをあまり考えていませんでした。よく響かせられるところを考え、ロールしようと思います。してありがとうございました!
この投稿に返信
2018年7月10日(火) 19時54分違反通報親記事 3件目