こんにちは。私は今中2で、この間までアルトだったんですが
人数の都合でソプラノに入れられてしまいました。
私は他の女子と比べて、普段のときも声がすごく低いんです。
なので、合唱のとき、アルトで、ちょっと高い音が出てくると、
声が出ません。
みんなが、「この音、普通に余裕で出るよ」って言っていても
私は出すことができません。
息を吸う、声を出そうとする、聞こえてくるのは息を吐く「しゅーっ」
って音だけです。
たまに、うまくいって声を出せても、カスカスで、ガラガラで、音が途切れ
まくりです。しかも、「しゅーっ」って言う息の音もすごくしてるし、
その他に、「キーン」っていう機械みたいな音が混じって聞こえます。
2年前は普通に出せていたけれど、いつのまにかこんな声になってしまいま
した。
一生懸命練習しているけれど、全く直っていません。
どうすれば普通に高い声をだせるようになるでしょうか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。