今、携帯電話のメールアドレス宛に、こんなのが届きました。
BCC:最終勧告
JP通信管理事務局 担当 ほにゃらら(偽名)と申します。
この度、現在お客様ご使用中の携帯端末より、認可ネットワーク認証事業者
センターを介入し、発信者端末電子名義認証を行い、以前ご登録いただいた
「総合情報 ....
迷惑メール受信にお金を払う気はないので全部受信はしてないけど、
こんな感じのメールでございました。
BCCって、ブラインドカーボンコピーのこと?
もしかして、同報送信してるのかな?というかそうですけど。
ちなみに、私の携帯はPDAなのでBCCってでてしまうのです。
認可ネットワーク認証事業者センターってなんやねん。そんなの無い。
そんな組織があるのなら、ほんとうに最終勧告なら電話かけてきますわ。
いちいち、こういうくだらない詐欺メールに反応するのも面倒くさいでござ
いますが、もしかして、同じようなメールを受信してあたふたしている人が
いたらかいわいそうなので情報を書いておくことにしました。
100%悪質な架空請求(詐欺)メールなので、相手にせずメールは消去
して下さいね。
このメールを送った人を、めっちゃ逮捕したい・・・血が騒ぐ。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。