おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

武蔵国(東武・西武・南武・北武)

メール転送可
記事 44 by
画像:p20170603024705.jpg
【情報】 東武、西武、南武、北武という呼び名を見て、私がパッと思い浮かべるのは、東武鉄道、東武百貨店、西武鉄道、西武百貨店、埼玉西武ライオンズなどです。

 今更ながら、この東武、西武などの呼び名は、古代から明治の廃藩置県まで続いた武蔵国(むさしのくに)、今でいう東京都・埼玉県のほとんどと神奈川県の川崎・横浜辺りで形成されていた国の東部、西部、南部、北部からきている呼び名だということを知りました。

 そこから社名がつけられている鉄道会社が、東武鉄道、西武鉄道です。東武と西武があるなら北部や南部もあるのではと思い調べてみたところ、ありました。

【北武鉄道】1911年(明治44年)に設立された北武鉄道株式会社は、1921年(大正10年)に埼玉県の羽生駅〜行田駅までの区間で開業しましたが、1922年(大正11年)に僅か2年足らずで秩父鉄道(旧・上武鉄道)と合併し消滅したそうです。秩父鉄道は、現在も埼玉県の北部で運行されています。

【南武鉄道】南武鉄道株式会社は、1921年(大正10年)設立されました。1927年(昭和2年)に神奈川県の川崎駅〜登戸駅までの区間で開業しました。路線伸長、五日市鉄道との合併などを経て、1944年(昭和19年)に南武鉄道線の川崎駅〜立川駅までの区間が五日市鉄道線などと共に戦時買収による国有化で国鉄の一部となり、南武鉄道は鉄道事業から撤退したそうです。旧・南武鉄道株式会社は、南武不動産株式会社、アサノ不動産株式会社と社名変更を重ね、現在、太平洋不動産株式会社として存続しています。

現在の川崎駅〜立川駅を結ぶJR南武線は、元々は南武鉄道の南武鉄道線だったんですね。

小田急線とJR南武線が登戸駅で接続されているのも、南武鉄道開業区間(川崎〜登戸)の影響を受けていたんですね。もし戦争がなければ、今頃は川崎駅辺りに南武百貨店なるデパートが存在していたかもしれません。私はかつて、JR南武線沿いに住んでいたこともあり、南武鉄道の歴史は、個人的にも興味深い情報でした。

地図提供:旅々さん
To:ぶんちゃん

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2017年6月3日(土) 2時47分 1件目のコメント