話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
勉強(授業/予習/復習/受験/塾/時間/やる気/方法) 朧の道場、ここに開門 勉強頑張りましょう (0) オンライン授業にはどのような問題がある? (0) 夏休みの自由研究、おすすめのテーマは? (0) 学ぶ喜びを呼び覚ます方法 (0) 今日から6年。勉強のことについて (2) 先頭から つまみ読み 大学に入ってから理転 記事 156 by ひ 私は小6〜中3までの期間を国内のインターナショナルスクールで、高1〜3までの期間を海外で過ごしてき... ( 続きを読む ) 1.気持ちひとつで何とかなるんではないでしょうか。 コメント 157 by ライト >>156ひ さんはじめまして。ライトといいます。表題の件ですが、ひさんの想い一つだと思います。教育関係で仕事をしていますが、その子の学校の頑張りで推薦で大学に合格する人もいました。それほど数学関係は得意ではない人でもとりあえず頑張って何とかなっていましたから。数学は基本が全て分かっている人ではありませんでしたが、分からないところは必死にやりながらやっていたようです。分からないということで、そこで頑張れるかどうかではないでしょうか。大学のシステムなど違うところもあるかも知れないため、一概に言えないかもしれませんがそのような方もいます。ひさんもせっかく勉強したい分野であるならば、頑張って頂きたいと思っています。応援しています。 To:ライト 返信を書き込む 主題: 大学に入ってから理転 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2010年4月18日(日) 21時33分 ↑親記事 ↓2件目のコメント