母は、次女の私ばかりを頼ってくる。
近くに、長男も長女も住んでいるのに、一番遠い私を。
私の主人は、お人好しも入ってる感じで、母親もそこに甘えてるんだと思う。長女と長男はとてもクールで口数の少ない人で父、母も、私も昔からあまり喋らない。
自分の旦那を好いてくれるのは、とても嬉しいんだけど、頼り過ぎもちょっと困ったもんです。何かあったら、私夫婦が助けてくれると思ってるみたいな感じがする。
このままずっと、甘やかしてて良いんだろーか?って、最近よく思います。
以前、母に、長男の嫁に悪いから、何かあったら、長男に電話して、って言ったのにしない。しにくいらしい。
今日も、父が胃の手術するかもしれないって、かかってきて、明日、行くか否か。長男には言わない気らしい。このままで良いんだろうか。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。