わがまますぎる実の父親
母が他界してから 13年たちます。私は 結婚しており3人の子供がおります。 父親 兄 二人をのこして 結婚生活を始めるのは とても心苦しく 旦那に実家に一緒に住んでもらう形をとっています。炊事、洗濯すべて 一人でやっています。父親は 昔ながらの人なので 一切家事は出来ません。 私 自身2つの仕事を掛け持ち 毎日 いっぱいいっぱいで やっているつもりです。 休みの日 少し長く寝ているだけで 何もしないと言われ 自分の農業の仕事が忙しい時には 疲れたー疲れたーとご飯は まだなのか?風呂も入れていないのかと?と嫌みを言われ 私だって 疲れてるし いっぱいいっぱいなのに 全然 わかってもらえません。 実の兄は うつ病で 父親とは 顔も合わせないような 毎日です。毎日 嫌みを言われ 全然 わかってもらえない こんな 私は どうしたらいいのでしょう?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。