はじめまして。先日お姑さんに言われたことで悩んでいます。
夫の実家に帰ったときに たまたま夫とお姑さんが二人になったときのこ
とです。お姑さんに、「夫婦喧嘩はするの?」ときかれ、夫が「するよ」と
言うと、「きつそうな顔だし、上から物言うようなときあるもんね〜。」と
言われたそうです。私が直接言われたことはありません。
私としてはお姑さんと私の会話も多くなってきて、話しやすく居心地がい
いなと感じていたので、ショックでした。普段友人からも、えらそうな言い方な
ときあるよねって言われますがやはりお姑さんにも、そんな態度になってし
まっているんでしょうか・・・言葉を選んでいるつもりなんですが。
どのようにしたら控えめな話し方になれるか、えらそうな話し方の治し方
など、アドバイスお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。