>>
1723私と境遇がとても似ていたのでお返事させて頂きました。お気持ち手にとるようにわかります。21歳で結婚して、長男嫁です。自営業で後継です。小姑2人。私もまだ若かったため結婚した時はまだ小姑2人いました。もちろん同居です。まさか10年も一緒に暮らすはめになるとは思いませんでした。
1人の小姑は同じ美容師で私の1つ下。(私達夫婦も美容師で美容院の跡継ぎ)小姑は始めは違う美容院につとめていたのですがなんかもめて、姑のすすめで結局私達と一緒の店(実家)で働くはめになりました。ほんといろいろありました。基本的に好き勝手やりたい放題。姑小姑で店が暇な時間になればお使いと言って出かけるわ、私の子供連れまわすわ(子供が1歳半までは、店に二階があるのでみながら仕事してました)、私は常に店番みたいな立場で。嫁の立場の私がどれだけ我慢したか。小姑は29才でやっと結婚したと思ったら(車で5分の隣町)、隣町のゴミ袋は高いからと姑がこっちのゴミ袋を買ってあげて、ゴミはうちの店にゴミが溜まった時に持ってきて、「ゴミ捨てる日に捨てて下さい」と言わんばかりの態度で。結局小姑宅のゴミはゴミの日に私か旦那が捨ててました。それに対して、姑は知らん顔。結局旦那が言ってくれてそれはなくなりました。
そして、小姑の子供が生まれ、(この頃には小姑は自分の自宅兼美容院を建てました)私達が跡ついで同居してるにもかかわらず自分がお客入ると子供を自宅で見るのが当たり前のように、子供を姑やうちの子供にみてもらって、あげくのはてに、私は仕事で遅くなると自分の子供達がお腹空かせてかわいそうと思いシチューや炊き込みご飯など作っておくと、小姑も自分の子供お迎えがてら、そのままそれを食べあげくのはてに、風呂まで入って、その時の状況(自分の子供が寝そうだったり、うちの子供と楽しく遊んでる)で泊まっていく始末。自己中にもほどがある行動ばかりで。それ以外もたくさんありました。うちの子供が習い事があるため、その前に私は夕飯食べさせて、送っていこうとすると自分達(小姑と小姑の子供)は暇だからと実家に来て、おやつ食べに行くから。とうちの子供も連れて行く始末。しかも私を通さずいつも姑から伝えられるので小姑の卑怯なやり方と姑に言われたら私が断りづらいというのと、ほんとストレスでした。常に自分の都合ばかりでしかも姑を通してだし。
その時は旦那が断ってくれたので解決しましたが。でも私も結婚して16年経ちいろいろ試行錯誤をして、晩飯は数のない物は作らない、1人1人お皿に盛り付けて名前を書いておく(小姑達の夕飯はないですよとわからせるため)私の、子供を連れまわす場合は「私に、直接言って」と伝えました。でも小姑ってほんとパラサイトのようで

言っても、言っても、呼んでもないのに実家に寄り付いてきて。今までは旦那も気を使って姑を、通して小姑の自己中行動伝えてたのですが、結局姑も娘に甘いのでどこまで伝えてるか、わからないし、最近は旦那が直接小姑に伝えてくれます。実際私も姑や小姑のせいで体が拒絶反応をおこすようになり、小姑の車みるだけ、声が聞こえるだけでそうゆう時は動悸がしたり、不正脈が出たりするので今だ通院してます。
あと、顔の痙攣、酷い時は体もあちらこちらピクピクと痙攣するので大きい病院にも行きましたか、はっきり原因がわからず心身的なものだろうと言われ、今では、旦那にその事を小姑達に直接伝えてもらってます。姑通すと揉めるだけだし(姑は必ず小姑の味方します)小姑の耳に入らないので。なので私が思うに自分は被害者だ‼と、弱い立場なんだ‼と、いうことを伝えた方が勝ちです。攻撃すると負けになります。相手が被害者になるので。長文になりましたが私と同じような境遇だったので人事には思えませんでした。