おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

プロバイダの善管義務について

メール転送可
記事 77 by
私が使っているたくさんのメールアドレス(内2種類)に
毎日何十通もコンピュータウイルスが送られてきます。

毎日送られてくる内、2通は、同じメールアドレスから
送られてきます。ヘッダー情報を偽造するKlezだと思われるので
送信者(From)アドレスは毎回違い、関係ない人のアドレスになって
おりますが、送信元のアドレスは常に同じ人から送られてきます。

1度、この方にウイルス感染の旨と対処法をメールしましたが
お返事を頂くことはなく、代わらず毎日、2通は同じ方から送られて
来ます。

恐らく、超がつく初心者さんだと思われ、ウイルスの存在自体
意味がわかってらっしゃらない可能性があります。
へたするとメールの送信のし方すら知らない可能性も考えられます。

私のメールアドレスは、都合上、変更することができません。
受信拒否の設定をしても、送信者名も件名も毎回違う為、
それもできません。

毎日何十通もウイルスが送られてくる経験をされた方でないと
理解できないかもしれませんが、小さなストレスが積み重なって
精神的にかなりきます。とめたくてもとめられないものが
毎日つづきます。来るたびにウイルスの処理をしています。
簡単に言えば、重たいメール爆弾が毎日たくさん届くという感じです。
1日何度もメールチェックをしますが、チェックの度に、ウイルスが
届かないことは1度もないという感じです。
ウイルスチェックソフトがあろうがなかろうが、受信されるものは
されます。サーバから一旦、件名だけを受信してサーバ上で消す
みたいなことができるメーラーもありますが、その処理を毎日
手動でするのも数が多いだけあって苦痛になると思われます。

メールアドレスを教えたのが悪いとおっしゃる方もいるかもしれませんが
メールマガジン(数万部)及びWEBサイトを運営している以上、
メールアドレスは教えざるを得ないのです。
メールマガジン発行者アドレスをフリーメール等にしていれば
いいのですが、フリーメールは、認められていません。
現在の発行者アドレスを変更したとしても、アドレス送信元が不明の読者の中に
感染者がいる以上、変更してもまた送られてきますので、あまり意味がありません。

この精神的苦痛をやわらげるには、1通でも減らすことが必要です。
送信者が初心者さんのため、なにも対処できない場合
どうすればこれを止められるか?

これを止められるのは、唯一、送信元のプロバイダだけなのです。
この方から私の2つのアドレスに毎日送られてくるということは
私以外にも、毎日たくさんのアドレスへウイルスをばらまいている
ということが考えられ、この方から送られてくる人達は
苦痛を感じてらっしゃることだと思います。

1度、毎日2通のウイルスを送ってこられる送信者のプロバイダ(OC●)へ
お願いしようと思うのですが、対応してもらえるのやろうか・・

こういうケースの場合、世界中に感染者を広げない為にも
プロバイダ側に法的に善良なる管理者の義務があるように
思うのですが、皆さんはどうおもわれますか?

接続会員がウイルスを不慮に送信することは、予め予想できることですし
ウイルスチェックにせこくお金を取るよりも、全ての送信メールのウイルス
チェックをやらないといけない義務があるような気がします。

Klezの場合、ランダムに選んだ送信者アドレス(From)を偽造する為、
私のアドレスも送信者として使用されているケースも結構おこっております。
これは、私だけでなく、他の方の個人情報流出ということになり
多数のユーザを抱えるプロバイダ側が個人情報保護法案に引っかかるのでは
ないでしょうか?

この件は、法律のページに書こうかと迷いましたが、こちらにしておきます。

なにかよい対処・対策法があれば、お知恵をお貸し頂けないでしょうか?

ちなみに、これを書くためにネットへ接続(メールチェック)した時も
あたり前のようにウイルスは、たくさん届きました(^^ゞ
To:ぶんちゃん

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2002年5月25日(土) 19時45分 1件目のコメント
コメント 78 by 好実
ぶんちゃんさんへ

ちょおー初心者のよしみです。
私かも知れないんです(汗;)その理由を書きます。

1.○reemailの会員です。今は使っていません
2.結構いろんなサイトに入ります。(一応セキュリティには気をつけてます。)
3.ぶんちゃんにメール送ったことがある。

そう思って、いろんな手立てで調べるんですが無いんです。
勿論、前にメルマガで書かれた事も調べたんです。

それでもあるかもしれないと思うのは、A型のせいじゃなくて前にウィルスメールを貰ったことがあるんです。ウィルスソフトで防ぎました。だけどDATの更新もしてますが、毎週じゃないですのでその時にとか思ってしまうんです。

確認方法があるのでしょうか?
この投稿に返信
2002年5月25日(土) 22時40分違反通報親記事 2件目
コメント 79 by ぶんちゃん
>>78 好実さん

たぶん、大丈夫じゃないですか?
ウイルスをちゃんとソフトで防いだわけですから・・・
それに好実さんなら調べれば私の方でわかると思います。たぶん・・

ウイルスというのは、ソフトがあろうがなかろうが
常に意識をしている人としてない人では
感染率がぜんぜんちがうもんだとおもうんです。

ソフトをもっていてもソフトがあるから安心という思いこみが
ウイルス感染につながるような気がします。

それにしても、私へのウイルスを防ぐ(送られてくるのを)
方法はないんですかね・・・・
この投稿に返信
2002年5月28日(火) 7時11分違反通報親記事 3件目
コメント 80 by 好実
>>79 ぶんちゃんへ

態々お知らせ有り難うございます。

>たぶん、大丈夫じゃないですか?

私もそう思ってるんですが、「マトリックス2」がダウン・ロードされてスクリーン・セーバーになってるのも気づかないぐらいですから・・・(夜中の三時に目が覚めたら画面に緑の文字が降り注いでいましたよ)(ポリポリ;)

何処でも入っていきたい方で、そのくせ臆病にもセキュリティ・レベルは「中」のままだったりするんです。ですから当然、入れないサイトもあります。
少し前までは、ファイアー・ウォールソフトも入れてたんだけど「○速BB」で速度あげる為抜きました。

>それにしても、私へのウイルスを防ぐ(送られてくるのを)
方法はないんですかね・・・・

何の利益にもならないことを何故するんでしょうか? といっても自衛策はこうじなきゃ行けません。感染ルートも解からなければ防ぎようも無いんですね。(フーム)


少なくとも私ではないことが判明しただけでもホッとしました。
では、存分に楽しませていただきます。 m(_ _)m by yosimi
この投稿に返信
2002年5月28日(火) 12時45分違反通報親記事 4件目
コメント 81 by ぶんちゃん
>>80 好実さん

相変わらず今日もウイルス爆弾がやってくる毎日です。
気にしなければいいんやろうけど・・
削除しないと溜まるので気にしないわけにはいかない。

普通のサイトの巡回でウイルスに感染するってことは
あまりないと思いますが、(犯罪がばれるのであまりない)
気をつけてネットサーフィンをお楽しみくださいね。
この投稿に返信
2002年5月29日(水) 5時28分違反通報親記事 5件目
コメント 95 by すう
ぶんちゃんさん

先日は接続不能のことで助言いただいてアドバイスをありがとうございました。
さて、スレッドを見て何か一言意見を書かせてもらおうって思って書きました。
メールの扱う通数も違う若輩者の私のことでは参考になるかどうか???

プロバイダーの管理者の義務ってことでいうとそれはあると思います。接続を保障するっていう約款があるでしょうしね。最近ではウィルスのメールチェックをするプロバイダーもありますね。
なんでそれに申し込まないんだろう?って考えてみると月々に値段がかかってしまうんですね。自分も現実にためらいます。本来はプロバイダーの信用・知名度アップのために無料でやるってことになるといいと思いますね。

ファイアウォールソフトとかウィルスソフトもインストールしています。しかし、今のところはウィルスの可能性があるっていう添付メールは開かないようにっていう大原則は昔から生きています。しかし、怪しいホームページを見るだけで感染するってのはある程度しょうがないけど、最近では子供が見る占いとかのコンテンツにも接続先変更ソフトがあったりしますね。テレビでとりあげていました。

これは自分が一人でやっていても他の人がやっていないと・・・。そして、世の中全体がやっていないといけない問題のように思います。みんなの意識がウィルスがパソコンの本体を壊すことがあるってことを考えずにいた場合に、はじめてウィルスにあったときに交通事故にあったように思うと思います。

パソコンを購入のときにあらかじめリスクをみなさんに知らせるべきではとも思います。そして、無料のセキュリティチェックなどのページはメルマガなどで知らせていけばいいと思います。
後はウィンドウズの場合はアップデートサイトを知らせて、マイクロソフトの許可が得られれば、セキュリティ情報などを掲載していくってのは?(リンクつきで)
あるいは会費制にしてこのサイトの登録者にはウィルス対策ソフトをダウンロードしてもらうってのはどうですか?
そうだったら寄付することは賛成です。サイト全体でとりくんでいけば・・・。そして、安くできるセキュリティソフトがあれば・・・。

この問題はぶんちゃん一人でやるよりもみんなに呼びかけて外堀を埋めていくような形にしていけば案外いけるかもしれません。

自分の場合はぶんちゃんにはわかってらっしゃるかもしれないですが、メールアドレスと接続が違っていたり、接続先を2つ用意しています。ウィルスメールはわけないんですが、懸賞とかそのほかでアドレスを書いたときにダイレクトメールが着信することがあるので、親しくなった人以外は普通のメールアドレス(有名プロバイダーのアドレス)で、よく知っている人は別のアドレスを教えるという2段階の方法でやっています。

ぶんちゃんは公私別にするっていう対策はとられてらっしゃるのでしょうか?
今の時点ではウィルスメールよりも自分の個人的には迷惑メール・ダイレクトメールの方が困っています。MSNのような受信拒否フィルターがあると便利でいいのですが・・・。

乱文で、まとまりのない文章になってしまいました。
いつも管理人としていろいろと尽力を尽くしていただいてありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
自分も体調がよければできる範囲で協力できることがあればって思っています。
頑張ってくださいふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
この投稿に返信
2002年6月1日(土) 12時32分違反通報親記事 6件目
コメント 98 by bizu+
ぶんちゃんさんへ

プロバイダの中でもウィルスにかかってるよ〜と
教えてくれるところは結構あるみたいです。
私のところ●DNは感染したらメールがきます。
ほかにも結構そういったところは多いのではないでしょうか?
試しにそのプロバイダにメールしてお願いしてもらえばどうでしょうか(^-^)
あ、たしかOC●ってウィルスチェックサービスやら色々やってて
それ売りにしてたはず・・・・

だれもが快適にネットライフ過ごしたいですよね(*^-^*)
この投稿に返信
2002年6月2日(日) 21時38分違反通報親記事 7件目