会社のWindowsの調子がわりゅいきゃら、ちょっと見てほすぃと頼まれたにょだが、オイラは『インストのしすぎでおかしくなっただけちゃうん(○`ε´○)』とも思っていたにょだが、DATファイルも検索エンジンもダウンロードすぃたことがないと言うてたにょで、とりあえずオンラインウィルススキャンをかけてみたりゃ、スキャン途中にブラウザが終了してしまったにょで、他のメーカーのオンラインウィルススキャンをかけてみたり、インストされているウィルス駆除ソフトも使ってみたにょだぎゃ、やはり途中でウィンドウが閉じてしまうにょだった。
『もしやこりはマジでウィルスの仕業ちゃうんか・・・(-o-;)』っと思ったオイラは、フリーウェアのウィルス検索ソフトをダウンロードすぃスキャンしてみたところ、ものの見事に最新ウィルスのクレズちゃんに侵入されていたにょだ(爆)
っと言うわけで、こりを見た良い子のみんなは、一度、オンラインウィルススキャンをかけてみようね☆⌒(*^∇゜)v
(※DATファイルも検索エンジンもダウンロードすぃたことがにゃいお方は得にした方がええですな(^^ゞ)
ちなみにクレズちゃんは、パソコンちゃんの中身を壊すのが好きやったり、ウイルス対策ソフトの妨害をし、発見されないようにがんばっちゃうウィルスちゃんでごじゃいます(^^ゞ オンラインウィルススキャンなどをかけて、途中でウィンドウが閉じてしまう方は、まず間違いなくクレズちゃんに侵入されたと思ってよろしいかと思われまする(。・_・。)ノ
オンラインスキャンができにゃきゃた方は、YAHOOで検索条件を『SuperLite 簡易版』で検索をかければ、フリーウェアのウィルス検索ソフトでパソコンをスキャンすることができまする。(今日、オイラはこれ使ってクレズちゃんを発見すぃた。こりはクレズちゃんの妨害リストには入ってないみたいや(^^ゞ)
もしクレズちゃんを発見すぃた方は、けっこういろんなウィルス駆除ソフトメーカーでクレズちゃんを駆除するプログラムを無償配布すぃているにょで、そちらの方を使うことをお勧めすぃます。\(・_・ )
(クレズちゃん情報について、もっと詳しく知りたい方は、検索で探せばけっこう載っていまする(。・_・。)ノ)
パソコンに初めからついているウィルス駆除ソフトは、DATファイルや検索エンジンのダウンロードの回数や期間が制限されていたりしますにょで、ウィルス駆除ソフトを買って、1ヶ月に1回ぐらいは検索エンジンやDATファイルをダウンロードすぃてインストールすることをお勧めいたしまする。DATファイルや検索エンジンと言うのは、新しいウィルスちゃんに対応するためのプログラムで、こりをすぃにゃいと、いくらウィルス駆除ソフトがパソコンに入っていても新しいウィルスちゃんには対応すぃにゃいにょで、お気をつけておくんなましm(_ _)m って言うかそれしないと発見もできないみたいな( ̄o ̄;)ボソッ(DAT&検索エンジンについては、メーカーによって名称が異なるにょで、お使いのウィルス駆除ソフトのマニュアル or ホームページを参照してくんさい。)
●パーソナルウィルス防衛法
1.知らない送信者名のメールは開かずに削除。興味本意で添付ファイルを開くのはもってのほか(爆)
2.最近のウィルスちゃんはプレビューすぃただけでも感染すりゅにょで、プレビュー機能はOFFにしましょう(、、*) ちなみにOutlook Expressのプレビュー機能のOFFの仕方はOutlook Expressを起動し
『表示メニュー』 ⇒ 『レイアウト』 ⇒ 『プレビューウィンドウを表示する』のチェックボックスのチェックをはずすだけでごじゃいます。
っとこりは最低限の防衛法であって、メル友がウィルスに感染していた場合は感染いたしますにょで、ウィルス駆除ソフトを買うか、定期的にオンラインウィルススキャンをすることをお勧めしますな┌|・。・|┘
◎今日の一句
ウィルス駆除ソフトは エンジンやDATを最低月1ぐらいはインストしなければ 意味がないかな 名句ですな...φ(◎◎ヘ)
びぎのウィルス対策講座ですぃたm(_ _)mペコリ
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。