朝、役1年前くらい前までは我が家の朝食は野菜に魚のフライ、みそ汁などでした。あるとき、兄弟がそこまでしなくていい、果物でいいと何となくぽつりとつぶやいたのが親がどううけとめたのか、それいらい我が家の朝ご飯はフルーツだけになってしまいました。2〜3日だけならまだしも、毎日毎日ほぼ1年間ぶっ通しで朝は果物だけなんです。
お腹をくだしてしまい、言いましたが親ががんとして、体にいいんだからの
一点張りでさらに大量に果物を買い込む始末。
部屋においてあるため、夏になればさすがに果物も傷みます。
職場に行っても、お腹下しているのですぐトイレに行きたくなる。
無理に食べさせられるので、喧嘩にもなりましたが懲りる気配がありません。
もともと血圧も高い方ではないので、果物ばかりたべているからか朝から体もだるいです。
いくらいっても思い出したかのように、果物買ってこなきゃというばかり。
自分で違う物を作って出した事もありましたが、いたちごっこですぐにまた
果物に切り替えられてしまう。いい対処法あったら教えてください。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。