かえるのビーチさん
パソコンのスペックがわからないのに話しが進んでるぅ〜。謎だぁ〜

えっと、とりあえず、パソコンの機種と、CPUの性能、動画のファイルの形式と、動画を再生しているソフトを教えてくださいねぇ〜。
それがわからないと答えられませんよぉ〜。
さて、パソコンがMacだと、僕には全くわかりませんけど、とりあえずWindowsだとして。
僕のパソコンは低性能なんで、どれくらいの性能だとスムーズに動くかはなんとも言えないですがぁ、800MHzくらいであれば、たいていの動画は動くと思いますよ。
DivX形式は重いそうだけど…、それでも、たぶん大丈夫じゃないかなぁ?
あと、ファイルサイズは、たぶん関係ないんじゃないかなぁ?
メモリは、ある方が良いとは思うけど、体感できるほどは変わらない気がする…
1077k/秒って事は、高画質の動画だと思うけど、これくらいならHDDに保存されてる場合は問題ないはずですしぃ〜。
あ、外付けHDDで、USB1.1で繋いでると遅いかもしれない…
やった事ないから判らんけどぉ…
今、思い付くのはそれくらいですかねぇ…
でわっ