おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 1020 by こまったママ

昨年夏に主人の不倫発覚がきっかけでおかしくなった30代主婦です。子供も二人いて、立ち直ろうと、... ( 続きを読む )

1.
個人的な判断ですけど… まーく

2.何を信じれば?

メール転送可
コメント 1023 by こまったママ
>>1022 まーくさんどうもです。
オーバーヒートってすごくあてはまる気がします。
過呼吸で倒れるときは完全に煙上げた車状態です。
うつ病って長くお付き合いの方が多いとしって、それから正直あせっていま
す。子供のPTAやら地域役員などどうしても自分の都合ではいかない活動場
面が多く、無理してしまうんです。
最近は無理してでも動けるようになった分良くなったなんて思って、また倒
れて。
病院も一度不安になり他のところにいきましたが、そこがとても雰囲気が嫌
で、もとのところに戻りました。気持ちがやんでくると何を信じてよいかわ
からなくなります。
まーくさんは何を信じて治療しているのですか?
To:こまったママ

返信を書き込む

主題: これはうつ病なのでしょうか?

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2007年4月2日(月) 8時37分 親記事 3件目のコメント
コメント 1024 by ゆ〜り
>>1020 心の病気は、「〜病」とつけられない症状のものがたくさんあることは理解してくだ
さい。
では、なぜ医者は「うつ」を用いたがるのか?
まず、患者を安心させるためです。
統合失調症や、分類されない精神病などという言い方をしてしまったら、やっぱり不
安になってしまいます。「うつ」であれば、ちかごろの社会現象でもあるので、患者
が、気楽に精神科に通いやすくなるというのもあります。
一部、わかってない精神科の医師が、他に名前つけられないからうつにしておこうと
いうケースもあるようですが。
こまったママさんの場合、典型的なうつとは違う感じもしますが、1つだけいえるこ
とは、強度のストレスのために、自分の心を自分自身でセーブできない状況になって
しまっているということです。
医師のいわれるとおり、心が疲れているのです。
心を休めるには、時間をかけることが一番ですし、実際時間がかかると思います。
いまの、状態を医師にちゃんと伝える事、そしてなによりも、
「何が一番つらいことなのか?」
を伝える事が大事です。
(興奮して泣き叫ぶ、わめき散らすことがつらいなら、安定剤の併用も考えられるで
しょう。頓服でもらっておくだけでも気分がかわります。)

まずは、気長に(簡単ではないですが。)考えてみましょう。
この投稿に返信
2007年4月2日(月) 11時24分違反通報親記事 4件目
コメント 1025 by 美月あおい
>>1020 こまったママさんへ

他の部屋のスレッドもずっと拝読しております。
ずっとレスしたかったのですが、どちらかというと私がお話したかったのは
このお部屋の関係のお話だったので、こちらで相談してくださってありがた
いなと思いました。

スレッドを見つけた時にすぐ書き込みしたかったのですが、遅くなってしま
ってすみません。
 
 
まず…病名にはあまりこだわらない方がいいと思います。
確かに「ホントにうつなのかな?」って思うような部分があるなと聞いてい
て思う部分はたくさんあります。
もしかしたらただの「うつ」ではないのかもしれません。
でも主な症状を聞いていると、睡眠障害・イライラ・無気力・泣いてばかり
というのはうつ状態の時にありがちなものばかりだと思います。
だから先生もうつ病として治療にあたっているんだと思います。

病名を聞いたら安心しますか?
それなら先生にそう言ってみるのも手だと思います。
でもそこにこだわるんじゃなくて、どういう時にどういう症状が出やすいか
とか、こんな時には少し楽だとか。
そういうポイントを見つける事が大事ではないかなと思います。

それが分かれば、ひどい症状が出そうなパターンになっていたら…自分から
そのパターンから逃げられるように回避して、なるべく症状が出ないように
コントロールできるようになりますし。
もし症状が出てしまっても、こういう事をしている時は気持ちが安定してい
るとかやすらぐというのが分かっていれば、なるべく他の事は頭に置かずリ
ラックス出来る状態に自分の気持ちを入り込ませる事で、症状を軽くすませ
られるようになったりします。
 
 
実際それが出来るようになるには、薬を飲みながら自分で自分をコントロー
ルするわけですから…時間はかかるかと思います。
でもそれが一番早い道でもあると思います。

焦れば焦るだけ悪くなります。
どんな精神的な症状や病気だって同じです。
 
 
私はうつ病だと言われて通院しながら、子供の保育園の役員をしたり…小学
校の役員をしたりしてた事があります。
なぜ出来たかというと、役員会で話をしたりする事が私のリラックスの一環
だったからです。
周りの人にも通院している事をきちんと説明して、ホントに調子が悪い時は
休ませてもらったり、抜けられない大事な話をする時は楽な姿勢で話を聞か
せてもらったりしていました。

もしこまったママさんが「義務感」だけで役員をされているのなら、無理を
しないと出来ないのなら、辞めるに越したことはないかもしれません。
それが出来ないのもよくわかります。
それなら自分から動いて周りに協力や理解を得ることが必要だと思います。
無理をすると倒れてしまうと聞いて「そんなの逃げ口実だ」と思う人は少な
いんじゃないかと思いますが、もしかしたら「そんな事言って楽しようとし
てる」って思う人もいるかもしれません。
でもこまったママさんが無理して頑張って、ホントに倒れたり・家に帰って
倒れたりなんてしていたら、一番大変なのはどなたですか?

旦那様や子供さんも困るでしょうが、一番困るのはこまったママさんですよ
ね?

元から「あれしなくちゃ」「これしなくちゃ」って焦ってしまうのに、それ
なのに動けなかったりして「どうしよう…どうしよう…」って思っているの
に、倒れて動けなくなったらもっと「どうしよう」って思うのではないでし
ょうか。

それを防ぐこと。
もちろん旦那様の協力は不可欠です。
…でも悪い事をしたからと謝罪の気持ちや、「自分のせいで…」なんて奢り
高ぶった気持ちからの協力は、こまったママさんには逆効果だと思います。
一緒に幸せになる為に…こまったママさんを心から安心させる為に協力して
くれるような状態でないと、症状は悪化すると思います。
 
 
きっかけは旦那様の浮気発覚ですよね。
旦那様はその事も謝ってくれていても本当の意味でこまったママさんを安心
させる事が出来ていないじゃないですか。
そのもやもやした気持ちをぶつけても、旦那様はハッキリしてくれないから
余計に考えなくてもいい事まで考えてしまって…症状が悪化するんじゃない
でしょうか。
それが心を疲れさせて興奮してしまったり泣き喚いてしまったりする原因だ
と、全てを読んでいるだけでも客観的に見て分かりますよ?

お父さん・お母さんが一緒にいるから子供が笑顔になるんじゃありません。
一緒にいる人の心からの笑顔や明るい気持ちがあるから、子供は安心して笑
ってくれるんです。
小さい子が「離婚だけはしないでね」というのは、別れて欲しくないという
よりは…お母さんに笑顔でいて欲しい・お父さんはお母さんを安心させて欲
しいって気持ちを「離婚しないで」って言葉でまとめて表現しているんじゃ
ないかなって思いました。
 
 
私は2人目を出産して、育児に疲れてうつが発症したと思っていました。
その頃からすでにネットをしていたので、自分で色々調べたりもしました。
それでこまったママさんのように、睡眠障害やイライラから子供を殴ってし
まう・なぜか涙が出て止まらなくなるので「私はやっぱりおかしいのかも」
と思って初めて病院へ行きました。

もう通院して6〜7年くらいになりますが、本来の病名というか症状名は違
うものというのが数年前に明らかになりましたけど、うつ状態というのが一
番顕著に現れる症状なので、うつ病として通院していてなんら問題はありま
せん。

原因は育児疲れかと思っていましたが、色々調べたり…自分の気持ちを掘り
下げて(これは今のこまったママさんの状態から考えると、してはいけない
と思います。チャレンジするならもっと状態が安定してからしてみてくださ
い)いくと、結婚するまで育った実家での子育て・教育方針と結婚してから
の夫の妻としてどうあるべきか・家庭方針というのが『親子』『夫婦』と名
を変えただけで全く同じものであった事で。
単純な問題ではなかったです。

今は身体と心を休めるのが最優先です。
出来るなら実家にも協力を仰ぐのがいいです。
頼れる友達に泣きついてもいいくらいです。
私は「どうしてそんな辛い事になってるなら話してくれなかったの」って何
人もの友達に言われました。
友達に気遣わせたくないというのもありましたが、夫から口止め(モラルハ
ラスメント人間の夫からはいろんな制約をされていました)もあり、黙って
いたのですが…後から色んな事を知って周りにはとても叱られました。

どうしても実家や友達には話せないという言葉が別部屋にありましたが…
こまったママさんのお友達が苦しんでいたら、こまったママさんはどうした
いですか?
黙っていて欲しいですか?
表では笑って、家に帰ったらボロボロな状態を知らずに自分の事だけ一生懸
命に頑張って生きていたいと思いますか?
違いますよね?

そこを考えると「安心させたい」気持ちは分かりますが、「偽った安心」は
いつかははがれてしまいますし、それが後になればなるだけ…自分がどんど
ん辛くなったりひどくなったりしていってしまうと思います。
現に私がそうだったので…。
 
 
子供はお母さんの笑顔が好きなんです。
私は子供に辛い場面をたくさん見せてしまいました。
今は離婚してしまっていますが、子供に会う時は必ず心からの笑顔で会いま
す。
子供が「うちのお母さんすごいでしょ?」ってお友達に自慢できるような、
そんなお母さんになりたくて…通院しながら自分をコントロールしながら、
いろんな事にチャレンジしています。

現に参観日などに行くと、クラスのお友達本人から「○○ちゃんのお母さん
って○○でいいなぁ」って褒められたり(?)羨ましがられたりします。
子供は嬉しそうに笑っています。
たまにしか会えないので一緒にいるとべったりひっついていますが、周りは
事情を知らないので…それをお友達にからかわれる事もありますけど、「だ
って仲良しなんだもんねぇ〜♪」って笑いながら返したりします。

色々あっても、淋しい思いをさせてしまっているのは申し訳ないと思います
が、私が元気で笑って幸せにしているから…子供も安心して傍にいてくれる
んだと思っています。
 
 
…色々長々と書いてしまってすみません。

浮気された事を許せない自分を認めてあげましょうよ。
それを押さえ込もうとするから、どんどん辛くなると思います。
周りに話せる人を作りましょう。
女性相談と名を打った機関は各自治体にありますから、そこで話してみるの
も一つの方法です。
でも一番いいのは実家、次はお友達です。

子供さんに心配を掛けたくないなら、元気な時は一緒に楽しく過ごして、辛
い時は正直にしんどいから休ませてねって休みましょう。
休んで元気になったら、こまったママさんが心から笑顔でいてくれるのが分
かるようになれば、子供さんだって「お母さんしんどかったら休んでいいか
らね?」って言ってくれるようになりますよ。

私個人的には…旦那様の数々の発言は『自分の事しか考えてない身勝手な発
言』としか思えません。
そのせいでこまったママさんが大変な状態になってしまったと責任を感じて
いる態度は分かりますが、それは自業自得であり…でも手伝って償えるもの
ではなく、一番必要なのはこまったママさんを不安にさせない努力ではない
でしょうか。
本来は向こうのスレッドに書き込みするべきですが、私はこのまま一緒にい
てこまったママさんと子供のプラスにならない人だなぁと思いました。

旦那様自身が自分の両親やこまったママさんの両親に事情を話して頭を下
げ、今のこまったママさんの現状もきちんと話して「これから家族としてや
りなおしたいから」と症状が軽くなる協力をしてもらうようにお願いするく
らいの気持ちがあるなら別です。
でもそういう事は一切されていらっしゃらないようにお見受けしました。

家族の中だけでこそこそ隠してなんとかしようなんて…うちの元夫と変わら
ないです。そういうのは悪化はすれど、何事も良くはなりません。
 
 
長い文章になってしまってすみませんでした。
一刻も早く、ゆっくり休んでリラックス出来る環境になっていただきたいな
と思います。
…病名なんかより、そちらの方が大事です。
この投稿に返信
2007年4月3日(火) 5時45分違反通報親記事 5件目
コメント 1026 by こまったママ
みなさん、書き込み嬉しいです。
はじめおかしくなった頃は、私の性格的に問題があるのではと自分を責めま
した。それが悪化の原因かとも思っています。
でも、色々なすれで皆さんの意見聞いていると、同じような苦しみを抱えて
同じような症状の人たくさんいて、やはり私が問題の原因ではないと思えて
立ち直れてきている気がします。
確かに病名は必要ないのかもしれません。
あせるんです。睡眠薬、うつ薬、頓服の安定剤全部もらって、症状にあわせ
医者の指示通り飲んでいます。それでも発作のようにぶちきれます。
なにかすがるものがほしいというか特効薬がほしいというか(ないのはわか
っています。)
あおいさんのおっしゃるように、主人の自分中心の言動が今の私のネックだ
と思っています。今まで優しかった分、自分をせめている主人をいまだにせ
める私がつらくなっていました。でも、最近発言や態度を見ていて、この人
は状況が自然と改善するのを待つだけで、むしろ自分が頑張っていて妻にわ
かってもらえない悲劇の中心にいるかのような甘えた人間だと思えていま
す。それを昨日主人にぶつけました。返事はやはり、自分も頑張っていて、
あやまるしかないとのことですが。
やったことはどうしても許せません。昨日も子供の体調不良で主人に連絡を
取ろうと会社にかけたら、不倫相手が電話に出ました。一気に私は鬼の様な
気持ちになりました。主人は偶然だからと言うだけ。
病気のときは家族に助けを求めるのが一番なのはわかります。でも、実家は
色々問題かかえ、むしろ私が支えなければなりません。姑に泣きつきました
が、あまりに頼りすぎ、今はもうこりごりだと言われました。先日もまだ薬
を飲んでいるのかと驚かれました。感謝はしていますが、病気になった人間
にしかつらさはわからないのだと実感しました。
友達はたくさんいます。でも友達に幸せでなんでもできる私を保っているこ
とが私にとっては正常に戻りたいという心の支えでもあるんです。ずっと人
の悩みを聞いたり頼られてきました。それが私の存在価値だと思って。
いまさらいえない。医者に相談しただけでも屈辱感でいっぱいです。
こういう性格が問題なのかとも思いますが。
子供たちのために無理せず今を受け入れようとは頭では考えています。今で
は子供の前で泣き叫ぶことはなくなりました。手を上げたりは今までにもあ
りません。子供がこれからの私の生きがい、子供のための人生だと今はおも
っています。
一生心は重いままなのかな。と悲しくなるのが現状です。
この投稿に返信
2007年4月3日(火) 12時12分違反通報親記事 6件目
コメント 1028 by まーく
>>1023 何を信じて治療しているか…というのは難しいですね。
私自身、良くなったり悪くなったりの繰り返しです。
正直にお話しますと、10年も経っているので、
もう慣れてきてしまっているというと語弊があるかもしれませんが、
このまま一生付き合うものなのかと思ってしまう時もあります。
ただ、症状は人によって様々で、すぐに良くなった人も見てきています。
なので、こまったママさんがすぐに良くなることも考えられます。

本当は薬よりも環境が一番大切なのだと思いますが…。
環境はなかなか変えられないのが事実ですし、
ご主人が症状の原因なので、すぐに改善するのも難しいでしょうね。
考え方を変えると、浮気されて心が乱れるのは当たり前ですし、
私も同じ状況になれば、顔を見る度にイライラするかもしれません。
ただ、心の病を持った方の看護をするのは、とてもエネルギーを使うもので
す。

私は病を持つ側ですが、逆の立場からすると、ものすごく気を使うと思いま
す。
それも毎日一緒にいる家族ともなると、毎日優しくはいられないかもしれま
せん。
ご主人の心理状態まではわかりませんが、
自分に余裕の無い時は、周りの人に優しくすることは難しいのではないでし
ょうか。
もしご主人なりの精一杯で接しているのならば、
それ以上を求めるのは酷ですし、求めて無理に返ってきても嬉しくはないの
ではありませんか?

この方法は相手をより理解する為のものなのですが…。
一度、ご主人を擁護する立場で考えてみてはいかがでしょうか。
浮気された相手を擁護するなんて、とても出来ないかもしれません。
ですが、お子さんの為にも、今後の二人の為にも必要だと思います。
もしご主人を許せる日が来れば、それが精神的には一番いいのではないかと
考えられるからです。

よくディベートでも使われるのですが、
自分が嫌いなものや反対している事柄を擁護する立場に回る。
そうすると新しく見えてくるものも多いのです。
浮気を肯定しているわけでは決してありません。
今すぐには怒りが先に立ってしまい難しいかもしれません。
少し余裕が出来た時に考えてみて下さい。
これは方法のほんの一つなので、無理して行う必要はありませんが。
今のこまったママさんには、心のリハビリが必要だと思います。

病院のお話も出ましたが、先生も様々います。
自分に合う先生を見つけるのが良いと思います。
新しい病院を探すのもエネルギーが必要ですが、
合わない病院にずっと通う方が結果的には良くありませんから。
いろいろな先生の意見を聞くのも大切ですし、
心療内科ではなく、ご主人のお話等は隠して内科に行くという手もありま
す。
別の症状が見つかるかもしれません。

それと先生に相談したことを屈辱的だと思っているようですが、
私も最初は何故自分がこんな症状にと考えたこともあります。
今考えると、精神的な病に対して心のどこかで差別していたのかもしれませ
ん。
ですが、欧米では精神科やカウンセラーに話を聞いてもらうのはごく普通の
ことです。
ほんの些細なことでも相談に行ったりすると聞いたことがあります。
日本が立ち遅れているだけなので、それほど考える必要も無いと思います
よ。
誰しも人には話せない悩みや苦しみを持っている方が健全なのですから。

他の方が話していますように、病名にこだわる必要はありません。
身体的な症状を抑える為に薬を飲んでいるのだと思えば。
周りの人の協力が一番なので、信頼出来る友人にだけ話すのはどうですか?
私もこまったママさんと同じで、誰かに話すのが嫌でした。
なので全て隠していました。
誰かに偏見の目で見られるのが怖かったからです。
普通に接していれば普通に返してくれると思ったからです。

ですが、同じような症状の人はたくさんいますし、
以前よりは心の病に対して理解してくれる人が増えたと思います。
それでも皆に話すのが難しいのなら、数人でもいいので打ち明けてみてはい
かがでしょう?
話せる人が身近にいるのは、精神的にとても楽になると思います。

私の場合は、話した人と話してない人が両方いました。
話している人とは、苦しみも全て打ち明け、
症状が悪ければ正直に話し、協力もしてもらっていました。
話していない人とは、話していない分、
何も考えずに以前と同じようにいられるのが気楽でもありました。

私も家族は知っていますが、普段そういった会話はしませんし、頼りもして
いません。
もし誰にも相談出来ないのならば、こういった場所でもメル友でも構わない
と思います。
ただ、身近にいれば安心するというのは確かです。
実際、話してみると、同じ症状の人や経験のある人がいるかもしれません
よ。

何の為の人生なんだろうと考えるかもしれませんが、
正しい答えなんて無いと思いますし、全てに答えを求める必要も無いと思い
ます。

長くなった上に、あまりまとまっていなくてすみません。
自分を変えるというのはなかなか難しいですが、
もう少し気楽に生きられたらいいですよね。
この投稿に返信
2007年4月3日(火) 19時28分違反通報親記事 7件目
コメント 1029 by 美月あおい
>>1026 こまったママさんへ

ご実家の協力が仰げないのですね…。
でもお友達の事に関しては…まーくさんが言われてますが、私も最初は友達
には言えませんでした。

>友達はたくさんいます。でも友達に幸せでなんでもできる私を保ってい
>ることが私にとっては正常に戻りたいという心の支えでもあるんです。
>ずっと人の悩みを聞いたり頼られてきました。それが私の存在価値だ
>と思って。いまさらいえない。医者に相談しただけでも屈辱感でいっぱ
>いです。

…そう言われてますが、私もずっと相談を受けたり「しっかりしてる」って
言われたりするのが当たり前でした。
だからそれを保つのが…って気持ち、こまったママさんと同じだなって思い
ました。

でも頑張っている人でも、大変なことを抱えている人ってたくさんいます
よ。
1人で解決しようとして、出来る事だってたくさんありますけど…今回の事
は1人で解決するには無理が多すぎませんか?

私は今でも相談受けたりしますよ。
お互いに辛い時は話を聞くよって…絆がもっと強く深くなりました。

お医者様に相談して屈辱って思うのは、「私だけどうしてこんな病気(?)
で苦しむの」って病気や症状を見下しているからではないでしょうか。
うつに限って言えば…今は隠れうつも含めたら、たくさん苦しんでいる人が
います。
心の風邪って表現は間違っていないと思います。

どうして私がって思っている内は、自分でなんとかしようってがむしゃらに
なって…どんどん悪化したり、良くなったと思ってもすぐに悪くなったりし
て、不安定な状態で安定した状態を保つことが困難だったような気がしま
す。
でも周りに話している内に…苦しんでいるのは私だけじゃない。もっと辛い
症状で苦しんでいる人もいる。
1人でなんとかしようって・出来るって思って奢り高ぶっていた自分が恥ず
かしい…なんで「助けて」って早くいえなかったんだろうって思うようにな
りました。
 
 
存在価値なんて一つではないです。
弱音を吐いたから…相談したからって離れるような友達は、それまでの人だ
ってことです。
それでも仲良くしてくれて、支えてくれる人の方がハッキリ言って多いで
す。

友達の相談者としての存在も大事かもしれません。
でも今一番大事なのはなんですか?
こまったママさんが元気になる事・しっかり休む事が一番ではないですか?

子供のお母さんとして存在する事って大切ですよね。
もっと太い繋がりを持てる友達をみつける事だって大切ですよね。
なにより…元気に生きている、笑顔のこまったママさんでいられることが大
切ですよね。

一体何をご自分の砦を築いていらっしゃるのですか?

その砦でなにもかも上手くいかなくなったから苦しむようになったのではな
いですか?
なのにその砦は…こまったママさん自身をどんどん苦しめているのに、それ
でも守るべきものなのですか?
その砦が無いと存在する意味がないと本気で思っていますか?
砦よりも大事なものを見失っていませんか?

私はその砦を壊すことが一番気持ちを楽に出来る方法だと思いますよ。
 
 
私も色々苦しんで、ここの部屋にカキコした事あります。
相談したからには、吸収出来る事は吸収してみる気持ちを持つのも必要です
よね。

旦那様に早速ここで言われた事に同調した話をぶつけたようですが、それが
あまり意味がないと気付きましょう。
旦那様は変わってはくれないと思います。
人を変えるより、自分が変わるほうがどれだけ簡単に出来るか…
動かない巨大な柱に自分自身でぶつかっていって、傷ついていくばかり…傷
は深くなるばかりではないですか?
柱はぶつかって倒さないと前に進めないって事はないはずです。
自分で避ければすんなり前に進めます。

自分を変える事で解決できること…たくさんありますよ。
私が色々挙げてみることも出来ますが、それを少しご自分で考えてみてはど
うでしょう?

信じられるのは生きている自分だと私は思います。
生きているからなにかを信じたいという気持ちもわからなくはないですが、
生きているからこその日々ですよね。
生きているって事がどれだけ素敵なことか。
どれだけ周りに良い影響・悪い影響はあるかもしれませんが、関わっている
か。
自分ひとり欠けたって世の中は動いていくかもしれませんが、自分の世界は
終わってしまうだけで何にもなくなります。
生きている人が偉くて素敵なんです。
そんな自分を信じてあげないと、自分がかわいそうです。

きっと周りにもあなたを信じている人がいるはず。
逆にこまったママさんが信じている人もいるはず。
子供さんだってお母さんを信じているはず。

信じてるから生きてるというよりは、生きてるからいろんな事が信じられる
んだと思います。

言い方悪いかもしれませんが、裏切られても信じようって思うのは、個人の
勝手です。
信じて苦しむくらいなら信じないって思うのも、個人の自由ですよね。
自分を信じて、自分を労わって褒めてあげましょうよ。
こんなに頑張っているんですから。

それだけ頑張っているこまったママさんを、お友達は真実を知ったら離れて
いくと思いますか?
もうなにも相談してくれなくなる…信頼してくれなくなるって本気で思いま
すか?
もしそうなら…私はそれは間違ってると思います。

「私はこうしたけどこうだったんだから、いくらやっても同じ」
「私はこうしたいから、いくら言われても変えられない」
その砦…壊しませんか?
この投稿に返信
2007年4月4日(水) 0時56分違反通報親記事 8件目
コメント 1033 by こまったママ
>>1029 早速のレスありがとうございます。
自分でも誰かに話してみようと何度も思いました。
姑にはすべて打ち明け泣きつきました。とてもよくしてもらいました。で
も、やはり自分の息子です。はじめはともかくずっとせめられたことを聞か
されるのはつらいと思い、今は差しさわりのない話しかしません。
昔からの友人に話しました。一人だけ、精神病院に入院の話が出たときに嫌
でどうしていいかわからず電話しました。すぐに駆けつけ、一緒に泣いてく
れました。でも、彼女は私よりずっと厳しい家族状況で、互いに相談はして
も私が病気になっている場合ではないとおもってしまいます。たくましく母
をしている彼女がまぶしすぎ、かえって弱くなってしまった自分を責めたく
なってしまうのです。
他の友達は子供がらみの友達が多いのです。私以上に子供に変な噂でも出た
らと怖くて相談できません。
もう少し時がたって笑い話にでもできたらと願っていますが、そんな日が来
るのか。
主人に何をぶつけてもいらいらするばかりなのは確かです。ぶつけている間
はまだ夫婦としての可能性を模索しているのかと自分には言い聞かせていま
す。
主人の立場に立って考えると、自分を責めてしまいます。忙しい職場のこと
も、仕事中に連絡などとるのが迷惑なことも、いまさらせめてもどうにもな
らないことも。全部頭ではわかっています。でもそれを飲み込もうとすると
自分が嫌で生きていることがいけないことのようにさえ思えて。
もう少し落ち着いて、皆さんのアドバイス受け入れられるようになりたい。
主人のことも以前のように優しく受け入れたい。それができない自分と、相
手の女をどん底に突き落としたいという憎しみが、自分の自己嫌悪をふくら
ませつらくなります。
特にパパのように優しくなってほしいと育ててきた子供たちに、パパのよう
な無責任な男にはならないでほしいと思ってしまう今、どう育てていいのか
も迷っています。私の愛情を注ぎ続けています。パパはそれでも必要なのか
考えてしまうこともあります。
悪いことばかり想像してしまうのも病気なんですよね、きっと。
この投稿に返信
2007年4月4日(水) 1時31分違反通報親記事 9件目
コメント 1034 by 美月あおい
>>1033 こまったママさんへ

人と比べる人生…それってどうなのかなと思います。
自分は自分ではないですか。

確かに大変な状況の友達に相談して…自分が弱ってる場合じゃないと思うの
も分かります。
逆の立場で考えてみたことがありますか?
きっとそこまでしてくれるお友達なら、自分が大変でも…自分の出来る範囲
で話を聞いてくれたり協力してくれると思いますし、逆にこまったママさん
がそのお友達が困っていたら、自分が出来る範囲で協力したいって思うので
はないでしょうか。

…そんなにお友達より優位に立っていたいのでしょうか。
私にはそういう風に聞こえます。
間違っていたらごめんなさい。
 
 
どこかで自分を誰かより上に上に置いておきたい気持ちがあるから、「私が
頑張らなくちゃ」って頑張りすぎてしまって今の状態があるのではないので
すか?
何度も言いますが今必要なのはこまったママさんの休養ですよ。
それを維持するためにどうしたらいいのか色々と考えてお伝えしているまで
です。
どう受け止めてどう実行するかはこまったママさんの自由ですが…それなら
何故自己主張ばかりされるのですか?
どうしたらいいのか相談されているのですよね?

確かにここでは全然関係ない人からのアドバイスがもらえます。
匿名で相談できますし、愚痴も吐けます。
でも「どうしたらいいのかな」って答えは…今回は「とにかく休む事です」
とお伝えしています。
それは私だけではないです。

色々案を出してみました。
こまったママさんの答えは…私が1人でなんとかしようともがき苦しんでい
る時に使っていた、『私はしっかりした人間なんだ』という『相談者』とい
うみんなに頼られてる自分を維持したいが為の全く同じ逃げ口実ばかり返っ
てきているんですよ。
だから余計に人事とは思えず、何度も同じ事をレスしています。
 
 
なかなか気付けないのは無理もないと思います。
私もそうでしたから。
でも気付くのが早いほど、早く元気になれる糸口が見つかるのは確かなんで
す。
絶対とはいえませんが…それでも近道には違いないです。
 
 
私にも子供がいます。
今は離れていて滅多に会えませんが。
一番ひどい状態の時、子育てもまともに出来なくて義両親に助けてもらって
いました。

私が面倒を見れないので、子供達は保育所へ通わせていました。
私が元気ならこんな小さいうちから家から離さなくてもって泣きました。
でも子供は子供で保育所で楽しそうに遊んでいました。
お友達と色々やりとりする内に、早くから社会に慣れていくのもいいかなっ
てプラスに考えられるようになりました。

ホントにしんどい時もあり、お迎えが遅れたり…送りが遅れたりしてました
が、極力他のお母さん達とも話をするようにしてました。
その中で信頼の置ける人には私はうつで通院していて、とてもしんどい時が
あって…と正直に話していました。
今では子供達もこの春から4年生・3年生になりますが、その当時からのマ
マ友は今でも
「体調どんな? 最近はいいのかな?」って声を掛けてくれます。
私の調子が悪いからと子供が、事情を知る大人やその子供からなにか言われ
たことなんて一度もありません。

今…私は別居から離婚をし、再婚をして遠くへ引越しています。
子供達は別居しているまでは知っていますが、離婚した事実も私が再婚した
事実も遠くへ越してしまった事実も知らないまま過ごしています。
一部のママ友に参観日で会うたびに、相変わらず「最近体調はどう? 向こ
うの生活は慣れた? 前より元気そうにみえるよ♪」と声を掛けてくれま
す。
他の人は(ホントの所はどうか知りませんが)詳しい事情を知らないので、
私は子供と生活していると思い込んで話しかけてきますし、子供のお友達も
相変わらず全然偏見無く私に話しかけてくれます。

…悪く考えすぎだと思います。

私も「お父さんのようになって欲しい」と思う部分があって、そこは子供達
にお手本になってもらいたいと思って子育てをしていました。
今は憎いというよりは恐怖の存在になっている元夫を、私は怖くて仕方がな
い事がほとんどですが、それでも彼に良い部分が無いわけではないので…悪
い部分さえ見習わなければそれでいいかなって思っています。

結構色々やってみればなんとかなるものです。
なんとかしようと焦れば焦るだけ上手くいくものも上手くいかなくなる事多
いです。
自分だけで生きているのではないのですから、周りに「助けて」って言って
なにがおかしいのでしょう。
昨今…物騒な事件が多いですから、変な人に追っかけられていて「助けて」
と言っていたらみんなも一緒に逃げてしまうかもしれません。
でもそういう状態ではないので、「どうしたの?」って聞いてくれる人…も
っとたくさん周りにいるはずですよ。

ここで相談して話を聞いてもらいたいなぁと思ってくれた勇気が私にはとて
も嬉しいです。
私が経験していない事ならこんなにくどくど言いませんし、理想論だけ語っ
てそのままレスの続きなんてしないでしょう。

「病気にならないとわからないこともある」ってご自分で言われてましたよ
ね…私は同じような経験をしたから分かる事がたくさんあります。

もう一度言います。
こまったママさんが返してくる言葉は、私が『自分はまともで居なくちゃ』
と少しでも人に頼りにされている自分を壊したくなくて…必死で逃げ口実に
使っていた言葉ばかりです。
それをなんとか「自分は自分、誰かに相談したらその人が困った時に出来る
限りの恩返しをすればそれで大丈夫」って、世の中は持ちつ持たれつで成り
立っていると言い聞かせて自分を変えていく事が一番の近道です。

休みましょう…
砦にしがみつくのやめましょう…
これ以上苦しむ必要などないのですから…

この投稿に返信
2007年4月4日(水) 3時24分違反通報親記事 10件目
コメント 1036 by こまったママ
>>1034 あおいさん、毎回ありがとうございます。
おっしゃっている意味は充分すぎるくらいわかります。
自分のプライドの高さ、どこか何でもできていた自分に優越感があるのだと
思いますし、だからこそ、主人に裏切られたことが自分の中で消化できない
んだと思います。
病気のつらさは誰かに言えば楽になるのかと何度も考えました。
そこで私が考えてしまったのは、実家や周りに泣きついたとき、私はもう離
婚すると決めるときだと思ってしまいました。でも、今は主人とやり直した
いと思っています。何といっていいかわかりませんが、愛情でつながってい
たはずの私たちの夫婦関係に傷がはいったとき、私の中で子供のため、自分
のため、今の生活を維持することが主人とともに生きていく理由にしないと
やりきれない思いがあって。
頼ることも必要なのかもしれません。
自分のぷらいどを捨てることも必要かもしれません。
子供には調子の悪いときは「ママちょっとまたつかれていて」と寝かせても
らったりはしています。
周りの人にも「貧血がひどくたおれることがある」とは伝えています。友達
も貧血として心配してくれています。(以前から婦人系のことで貧血ひどい
ので)
うつ病ということはどうしても私の中ではまだかみしめられずにいます。
きっとそのことをはなして去っていく人はいないのかもしれません。それで
もへんなとりでを作っていることは確かです。
それと、似たように相手に浮気されて泣いて相談されたことが何度かあり、
話を聞いていました。なんとかやり直してほしいと願いながらも、話をして
くれた友人はみんな結果わかれているんです。
続けていくために取り繕わないといけないもの、あるような気がして難しい
です。
アドバイスありがとうございます。
休むこと、大切だと実感しています。鬱であることはいえなかったとして
も、人に頼ること、すこしでも休むことで自分をいたわって病気と向き合っ
ていかなければと思います。
病名は関係ないとすれば、どんなかたちであれ誰かに頼るのもありかなと思
えています。
この投稿に返信
2007年4月4日(水) 18時51分違反通報親記事 11件目
コメント 1044 by 美月あおい
>>1036 こまったママさんへ

そうですね。
少しでも周りを頼って休める環境を作ってみてください。

…それから。
周りは周りであり、自分は自分であるというのをもう一度考えてみてくださ
い。
 
 
私も別居する時、『必ず自宅に戻って、家族としてやり直してみせる』って
心意気でしたし、周りになんと言われようと『絶対元に戻る』って思ってい
ました。
こまったママさんのように「やっぱりそのままでいた方が」「別れたら子供
が可哀相だよ」という友達もいました。
でも「私は戻してみせるから」と別居を始めました。

でも結果的に元夫には本人に自覚の無い治しようの無いモラルハラスメント
という魔物がとり付いており、私が戻ってもどんどん壊されていくばかりだ
という現実を、自分で客観的に理解していくばかりでした。
それに「子供の為に」って、両親揃っているのが一番良いのかもしれませ
ん。
でも不安定な夫婦関係である両親が揃っていて、子供は本当に幸せだろうか
と考えた時…それは違うと思いました。

自分が幸せで、相手が幸せで…その中で育ったなら子供は幸せに笑ってくれ
るでしょう。
でも私が恐怖にさらされ、どんどん傷つけられてもっとひどくなっていく症
状を目の当たりにして、子供は幸せなんだろうかって考えました。
私が心から安心して笑顔でいれば、子供は安心して笑ってくれると思いまし
た。

子供の為にと思うなら、旦那様と一緒にいる生活が本当に子供の為…こまっ
たママさんの為になるか真剣に考えてみてください。
子供の為になんて理由は、子供にとって一番迷惑な理由だと私は思います。
後になって「あの時お前の為に我慢した」なんて言われるのもそういう空気
を感じる事も子供にとっては辛いですし…自分がいなければお母さんは幸せ
になったのかもしれないと責めてしまう可能性だって否定できませんもの。
 
 
お友達が浮気をされて相談されて…結果全てが離婚したというのも、相手の
考え方や人格にはついていけないと判断したからではないでしょうか。
「出来れば別れてほしくない」と思う気持ちもよくわかります。
でもそのお友達もみんな一生懸命考えての上で、離婚されたのではないでし
ょうか。

本当にこまったママさんが、自分は元に戻るんだって気持ちをアピールして
友達に相談したなら、もし「別れた方がいいんじゃないの?」と言っている
人でも、元に戻るにはどうしたらいいかって方法を一緒に考えてくれるので
はないでしょうか。

でもそのお友達が出した結論は、お友達が出した結論ですよね。
こまったママさんはこまったママさんなのですから、相談したら別れる事に
なるなんて踏ん張りは必要ないんじゃないかなって思います。
そこでも「あなた達みたいにはならない」ってお友達を見下してるような印
象を受けてしまうのですが…。

別れるのがそんなに悪い事ですか?
きっとお友達も自分を取り戻したくて別れたり、違う理由で別れたりしたの
ではないでしょうか。
それに別れた事で、もしかしたら生活は苦しくとも…前より生き生きと生き
ているお友達だっていらっしゃるのではないでしょうか。

どうしてもプライドが許せないのですね…
客観的に自分を見る事って必要ですよ。
どこまでも意地を張って生きていく…そんな生き方もありますものね。
別の部屋でのお話も続けて拝読しておりますが、今のこまったママさんの状
態ではこまったママさんも変わり様がない気もしますし…それでは周りも変
わらないです。

そいういう意味では浮気相手の彼女(が良いという意味ではありませんよ)
の自分は自分という、すぐに自分を切り替えて乗り切っていくという考え方
の部分では、私は見習いたいなと思うくらいです。
既婚者と平気で付き合うという彼女の肩を持つつもりは全くありませんの
で、怒らないでくださいね。
 
 
うつである自分を認めたくないとまで仰るのですから、並大抵ではないプラ
イドの高さですよね。
でも自分を認めてあげないと、誰が認めてくれるのでしょうかね?
私はどんな自分も自分だと認める事が基本だと思います。
今でも色々と闘っています…平々凡々と生きていけるならそれに越したこと
はありませんが、私もまだまだ戦いの最中です。
それに自分探しの旅(この部屋の中にスレッドがあります)もまだまだ続け
ています。
こんな私も…こまったママさんには見下されてしまうのでしょうか。

…なんだかとても悲しいですね(苦笑)
この投稿に返信
2007年4月7日(土) 2時26分違反通報親記事 12件目
コメント 1046 by こまったママ
>>1044 あおいさん、いつもありがとうです。
まず、見下してなんていないです。病気になるにも離婚に至るのも色々な理
由がありますから。理不尽なわかれかたさせられた友達も見てきています
し。
自分の場合は、自分の経験から、自分は子供たちと家庭を守るんだと決めた
くせに、病気になり状況を受け入れきれない自分への苛立ちです。
他と比べてとも違うかな。今までの自分と比べてですかね。
自分を認めないと、はぐっさりきます。自分を認めたくて今まで必死にすべ
てに前向きに走ってきたつもりが、今振り返ることが多くてそんな自分が嫌
なんですよね、。
実家でさまざまな不幸があり、子供ながらに何でこの両親一緒にいるんだろ
うと思っていた時期もありました。でも、両親がそろっていてくれたありが
たさは常に感じ、いまだに老体鞭打って夫婦で頑張っている親を見て、耐え
なければならない時期があるのだと実感しています。
その耐えることが病気になってしまった自分の忍耐のなさに今はつらいのか
な。主人が反省はし、以前より家庭を見ていることは確かなのに。
病気と知って半年ほど、今が一番受け入れられないのかとも思っています。
すれをみていると、長く病気と向き合っている皆さんの意見、時が自分を受
け入れる時期が来てくれるのかなって。
この投稿に返信
2007年4月12日(木) 10時26分違反通報親記事 13件目
コメント 1047 by マロン
>>1046 こまったママさん、こんにちは。

私には、20年ほど前に こまったママさんと同じような経験をした姉がい
ます。凄く苦しんでいました。とっても・・。

自分の思いと子供達への責任感の狭間でもがいていました。見ていてとって
も辛かった。でも、姉はある時、自分を殺して子供達への責任感の方を選択
しました。私は何で?と不思議でしょうがなかった・・こんなに辛い思いを
させられてるのに。子供なんかいつか巣立っちゃうのに。同じ様に自分を押
し殺し子供達の為にという道を選んだ母ちゃんは死んでしまったじゃない
か・・。

でも姉は強かった。本当に20年自分を押し殺し子供達をりっぱに育て上げ
ました。もちろん平坦な道では無かったけれど、溢れんばかりの愛情を注い
で育てていました。神々しささえ感じました。

でも姉も初めから強かった訳じゃないです。年単位の月日を経て強くなりま
した。

今姉は本当に幸せそうです。もっとも心の奥底でどのような感情が去来して
いるのか、本当のところは私には分かりません。でも多分、その幸せは義兄
とのわだかまりが解決したとか、そういった事ではなくて、きっと、もっと
大きなものだと思うんです。

母の愛は海より深いといいますが、本当にそうですね。
今は心がオーバーヒートしてしまってお辛いでしょうが、反省しておられる
ご主人や可愛いお子さんたち、そして時間がきっと、少しずつだと思います
が こまったママさんを癒して下さると思いますよ。

この投稿に返信
2007年4月12日(木) 15時11分違反通報親記事 14件目
コメント 1048 by こまったママ
>>1047 マロンさん。ありがとうございます。
今の状態の先に幸せがあるという経験者のお話はとても嬉しいです。
おねえさんはきっと人生に満足感があるのでしょうね。
今私はまだまだこれでよかったのだと言い聞かせる毎日で、それがうまく飲
み込めず変になるのかなと冷静なときに思っています。
ただ、マロンさんのおっしゃるように母親としての部分は深いと思います。
何があっても子供たちを幸せにしてあげたい。それが私の幸せにつながる
と。もちろん主人が子供に手を上げたり全く子供を顧みなかったらすぐに分
かれていると思います。でも、主人なりに子供を愛しているようで、子供も
パパが好きで。私の感情ひとつで換えてはいけないものがあると思っていま
す。思っているのにオーバーヒートの自分が今は嫌なのですが。
何十年後、子供たちの巣立った姿を見ながら夫婦でお茶を飲める日が来るの
かな。今は気持ちがぐるぐるしてしまいますが、そうなるためにスレでみな
さんにぐるぐるをきいてもらってほぐしているのかもしれません。
病気が何なのか知りたかったのは、早く解決したかったからです。でも、
こういう問題にすばやい解決はないんですよね。
参考になります。
この投稿に返信
2007年4月13日(金) 9時16分違反通報親記事 15件目
コメント 1049 by マロン
>>1048 こまったママさん、こんばんは。

私自身が経験した事ではないのにレスしちゃってごめんなさい・・。
いくら端でみていたからと言って、同じ様な経験をしない限り、こまったマ
マさんの気持ちなんてわかりっこないはずなのに、何だかあの時の姉の姿を
思い出しちゃって・・。

>子供もパパが好きで。私の感情ひとつで換えてはいけないものがあると思
って

姉も全く同じ事を言ってました。子供達がパパを好いていなかったらこんな
なに苦しくないだろうと。もの凄い葛藤だったんだろうと思います。
姉は昔から弱みをなかなか見せない人で、特に妹の私には絶対だったんです
ね。そういう人なのに・・言ってきたという事は本当に本当に限界だったん
だと思います。

子供達はうんと小さかったんですが、私に預けて飲み歩き朝帰り、なんて事
もありました。これは姉の場合、考えられない行動なんです。もの凄く子煩
悩で完璧主義者ですから、妹とはいえ夜に子供を預けて遊びに行くというの
は・・。

自尊心・・自尊心でしょうか・・ズタズタだったと思います。女性として、
姉として。こんな姿、絶対私に見せたくなかったはずですから。それでも、
二重に自尊心を傷つける事になっても、私に相談せざるを得なかったくら
い、当時の姉は追い詰められていたんだと思います。

かなり強い人間の姉をも、こうさせてしまうのですから、本当に不倫は罪作
りです。特に相手の女性は同じ女として絶対に許せません。不倫を美化した
り、でもしょうがないじゃない、みたいな風潮を見聞きすると本当に腹わた
が煮えくりかえり虫ずが走ります。

こまったママさんも、本当にお強いです。絶対に弱いからこうなったんじゃ
ない。だから自分を責めないで欲しい。苦しみが少しでも和らぎますよう
に。

この投稿に返信
2007年4月13日(金) 23時38分違反通報親記事 16件目
コメント 1050 by こまったママ
>>1049 マロンさん、ありがとうございます。
自分の体験ではないなんて、とんでもないです。とても勇気付けられます。
母親としての自尊心、妻としてのプライド、わかっていただけると嬉しいで
す。このために病気になったのかもしれませんが、それを支えに頑張って生
きているって自分では思うんです。
どこまで行けば楽になるのかはわかりませんが、私は正しい道を選択したの
だと思える日が早く着てほしい。
医者にも、カラダや病気を改善させてあげることはできても、心の傷は医者
には治せない、といわれました。
突き放されているようにつらさもありますが、そうなんですよね。たしょう
たちなおっても、心の傷は一生消えない。これを何で埋めていくか、私の課
題です。子供は生きがいだけど、頼りすぎてはいけないし。
また、平気で不倫をする女性に対して怒りを感じる方がいるのは救われる気
がします。世の中捨てたものではないですよね、きっと。
相手の女はもう新しい彼氏がいるそうで、それを聞いて主人がどう感じてい
るのか、色々知りたいけれど、知ることは自分を傷つけることにもなり、も
どかしいところです。
自分を責めない、課題ですが、悪いことをしたのは夫と倫理観のない相手の
女です。それだけはそう思っています。
こういう人たちを憎んでいる、人を恨んでいる自分がつらいです。
この投稿に返信
2007年4月14日(土) 0時22分違反通報親記事 17件目

17件目、このスレッドにコメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [書き込みの確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

マナーメール通知なし