話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 ぶんちゃんを交えてみんなで気軽に交流しよう! ぶんちゃんのブログにコメントしたり、みんなで気軽に雑談する場所です。
ぶんちゃんのブログ〜のようなもの〜 塗料スプレー缶、カラカラ音の正体を調査 (1) 完璧で超気持ちいいスマホホルダー発見 (0) 冬眠中のSwitchが目覚める時が来た (0) 新型 Fire7 タブレット 開封レビュー (0) 言葉の壁を壊すAI瞬間音声翻訳機 (3) 先頭から つまみ読み お久しぶり、元常連です。 記事 1210 by れおん お久しぶりです。このサイトの初期の頃には頻繁にお世話になったれおんですけど覚えていらっしゃいますでしょうか?いったい何年前だったのかもよく覚えていませんがテレホーダイの時間をフルに活用していたあの頃に比べてネットをする時間もだいぶ減りました。下のほうにケイン濃すぎなんて懐かしい名前を見つけたんで思わず書き込まずには居られませんでした今後とも頑張ってこのサイトを維持していってください。それでは、また。 To:れおん 返信コメントを書き込む 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2006年10月13日(金) 18時54分 ↓1件目のコメント 1.表にでてきてくれてありがとう。 コメント 1211 by ぶんちゃん どうも、おひさしぶりでございます。覚えてますかって、れおんさんは、忘れることはありえない人ですよそれ以前に、複数回会話をした事がある人は、みんな覚えています。少なくとも、感謝を感じた人については、サイトをやっている限りは忘れませんよ(*^_^*)れおんさんの言う、その当時の人は、いまは、だれも目撃する機会がないので、寂しい限りですけど、たまにでも、こうやって発言をすることで、表にでてきてくれて、うれしかったです。ありがとう。続けなきゃいけないサイトになってしまっているようなので、維持はがんばりますが、どこまでがんばれるやろか(^^ゞ 2006年10月14日(土) 0時59分違反通報↑親記事 ↓2件目 2.私も覚えてますよ♪ コメント 1212 by 美月あおい れおんさんへあぁ…れおんさんだ♪ご無沙汰しております。あおいでございます♪…私の方こそ覚えていらっしゃいますでしょうか?(苦笑)私は少しネットから離れざるを得ない状況が続いていたのですが、最近完全復帰して…またこちらにお邪魔させていただいているところです。お話していた頃は、確か5〜6年前だったような(爆)時の流れは早うございます(^_^;)ケインもどうしていらっしゃる事やら…懐かしいお名前を拝見したので、書込みさせていただきました♪また機会があればいろんなお話をしてみたいですね☆ 2006年10月14日(土) 11時25分違反通報↑親記事 ↓3件目 3.結局チャットしかしなかったけどね。 コメント 1299 by げんき >>1210 見覚えのあるHNがあったので便乗。レイアウトは変わったものの、色使いやHP構成が相変わらずのセンスで懐かしかったよ。じゃあね。 2007年4月23日(月) 15時34分違反通報↑親記事 ↓4件目