初めて投稿します。よろしくお願いします。りえと言います。今30歳です。
去年の7月初出産で、今働きながら育児しています。子供は保育園に預けて
います。(保育料6万円弱)
現在の給料は22万円です。手取りはだいだい18万円ぐらいで、子供が病気で
休み取ると、よく16万円の場合もあります。
旦那が一応働いてもいいですし、やめてもかまわないです。勿論働いたほう
が余裕があります。
最近子供はよく病気ができす。熱で痙攣したこともありますし、高い給料も
らうではないし、専念に子供3歳までやはり自分育ったほうがいいですか?
でも旦那ひとりの給料だと二人目の子供はまず無理じゃないのかなと思って
ます。
長文でごめんなさい、こんな私にアドバイスよろしくお願いいたします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト
みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。