会社から貸与されている制服について悩んでいます。
借りているのは制服、帽子、靴なんですが、いずれも化学繊維。
帽子も年々かぶり続けているうちに(洗濯は週末もってかえってしますが)
頭皮に湿疹がたくさんできてしまい、かゆい、痛い。
シャンプーも効き目がなく、市販の液体の湿疹用の薬を頭につけています。
ある程度これで効いたのですが、薬の作用か、逆に頭皮に細かい赤いぶつぶつがでることがあります。
借りている靴にも困ってしまい、外部からの衝撃にはしっかりした作りの靴なんですが、ビニールで覆われているらしくて通気性がまるきりありません。すぐに靴に熱気がこもってしまい、足が水虫になってしまいました。
仕事で立っている最中も水虫が痛くて。
帰るとお風呂で足をよくもんで洗い、水虫薬もすりこんでいます。
でも翌日また靴をはくのでまた熱気がこもり、水虫再発。
この繰り返しです。
靴も洗って、天日に干しても、通気性がないのですぐ靴が湿気てしまう。
なんだか意外な、人にいえない状態になっています。
会社から指定された靴以外ははけないし。
薬もいろいろ持ち歩きもせねばならず、必要に応じて買った薬で通勤鞄がバンバンにふくらんでしまいました。
重いもの扱う仕事柄、湿布とか、痔の薬とか(人に言えないですよ)
風邪薬とか、頭痛薬とか、点鼻薬とか。(会社にホコリがただよっているのでマスクも。)
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。