
作ることにしました。(普通のショートケーキです)
早速作ってみたんですが出来上がりを見てみたら全く膨れてないんです。
なんだかホットケーキみたいな、、、、。

ったのを二等分にしてクリームを塗るというやり方なので膨れてないってこ
とはそのホットケーキみたいな薄っぺらいのに二等分の砂糖や卵が入ってる
のでむちゃくちゃ甘い、、、、。といった状況です。
ちなみにレシピを教えます。
1バター(10g)を湯煎で溶かす
2全卵(100g)に砂糖(50g)を加えて泡立てる。それを弱い直火に
かけ、生地を人肌に温め温まったら火からおろしぼってりムース状になるま
で泡立てる。
3小麦粉(ふるっておく50g)をまぜる
4溶かしたバターを均一に混ぜる
5型に流し込み180°に熱したオーブンにいれ20分ほど焼く
といった感じです。どうやら卵が結構重要らしく(調べてみたら)二枚めを
作る時なるべく量や泡だてに気にしてみたら一枚目より少しふっくらしまし
た。
だけどどうしてもホットケーキみたいで、、、。どなたかケーキを成功させ
るコツやその他アドバイスをしてくれませんか?
泡だてとかで時間だけが過ぎていきます、、、。
