おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 97 by ぶんちゃん

正月でも普通にお店が開いている時代、実質おせちを用意する必要がなくなっている。年末にそれっぽい... ( 続きを読む )

1.
以前は黒豆を炊いたり数の子を自分... リラ
2.
さみしいけど手間隙がすごくかかる... Guest
3.
料理つくる主婦や旦那さんならわか... りんご

4.子供時分から正月を迎える準備をす...

コメント 101 by こはく
子供時分から正月を迎える準備をする親を見て育った。
その習慣からか、結婚しても親と同じように準備して新年を迎えてます。
ネット時代になり、おせちが安易に手に入るようになっても、譲れないものは手作りします。
故郷別にお雑煮があるように、我が家には我が家の正月料理が準備され、元旦の過ごし方があります。
着物文化が無くならない限り、お正月のおせちは消えないのではと希望します。
To:こはく

返信を書き込む

主題: 消えゆくおせち文化

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2017年12月22日(金) 2時3分 親記事 5件目のコメント