おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト


みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
親記事: 21 /
投稿: 97



みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
| 104 |
無くなると寂しいおせち料理 |
ローズ |
| 50過ぎておせち料理始めました。最初は、下鴨茶寮を取り寄せ、独学で盛り込み方等を学び、有本葉子の... ( 続きを読む ) | ||
| ↓ |
本を見ながら作って覚えています。... |
りんご |
| ↓ |
私の周り、おせち作る人はいません... |
ローズ |
| └2件 | ||
| 50 |
一人ぼっちのクリスマスの過ごし方 |
すう |
| クリスマスシーズンの一人での楽しみ方を教えていただきたくて書きました。街がイルミネーションにな... ( 続きを読む ) | ||
| ↓ |
こんな過し方もあります |
わらし |
| ↓ |
ありがとうございます。 |
すう |
| ↓ |
賑やかに過ごすなら |
わらし |
| ↓ |
最近、ぼっちがはやっている気がす... |
りんご |
| └4件 | ||
| 102 |
年賀状、受け取る側の負担について |
レター |
| 私はアラフォーの主婦なのですが年賀状のことで相談です。私は毎年、元旦に着くように書いて出してい... ( 続きを読む ) | ||
| ↓ |
年賀状、以前勤めていた会社で、上... |
りんご |
| └1件 | ||
| 97 |
消えゆくおせち文化 |
ぶんちゃん |
| 正月でも普通にお店が開いている時代、実質おせちを用意する必要がなくなっている。年末にそれっぽい... ( 続きを読む ) | ||
| ↓ |
以前は黒豆を炊いたり数の子を自分... |
リラ |
| ↓ |
さみしいけど手間隙がすごくかかる... |
Guest |
| ↓ |
料理つくる主婦や旦那さんならわか... |
りんご |
| ↓ |
子供時分から正月を迎える準備をす... |
こはく |
| └4件 | ||
| 91 |
孫の写真入り年賀状の是非について |
まなまな |
| こんにちは。カテ違いだったら申し訳ありません。年賀状についての質問です。祖父母が孫の写真が入っ... ( 続きを読む ) | ||
| ↓ |
ruriさん、ありがとうございます。... |
まなまな |
| ↓ |
まなまなさんはじめまして。私は50... |
ミッキーの |
| ↓ |
ミッキーのさん、ありがとうござい... |
まなまな |
| ↓ |
私も友達から、お孫さんの写真入り... |
Guest |
| └5件 | 非表示 1件 | |
| 88 |
サンタさんへの質問の返事について |
くいちゃん |
| 小学2年生の子供がサンタさんへお手紙を出すとの事で、お手紙には2つ質問が書かれてありました。そ... ( 続きを読む ) | ||
| ↓ |
サンタさんは・・・ |
青猫 |
| ↓ |
なるほど〜 |
くいちゃん |
| └2件 | ||
| 82 |
お正月帰省する方の体験談 |
ハチミツ |
| 久しぶりに書き込みします。ハチミツと申します。結婚して一年半年経つ主婦です。旦那の実家へ暮れか... ( 続きを読む ) | ||
| ↓ |
今年もちょっと変わった帰省かな? |
美月あおい |
| ↓ |
気持ちの整理がつきました |
ハチミツ |
| ↓ |
良かったですね |
美月あおい |
| └3件 | ||
| 54 |
男の子の七五三は5歳だけでは? |
あいのり |
| 今年年賀状を見てびっくり。うちの子供は今年4歳の男の子。3歳の去年男の子で七五三をして、それを年... ( 続きを読む ) | ||
| ↓ |
たぶん。 |
倹約主婦 |
| ↓ |
もともと、3歳は男女がするらしいです。 |
あいう |
| ↓ |
ありがとうございました。 |
あいのり |
| ↓ |
七五三って満年齢? |
せいらん |
| └4件 | ||
| 78 |
ひな人形の並べ方について |
ちゃちゃ |
| もうすぐ、『ひな祭』なのですが「おひな様」と「おだいり様」の並べ方を忘れてしまいました…。並び... ( 続きを読む ) | ||
| 67 |
盆、正月は旦那の実家に帰省するべき? |
ロ−ズ |
| 質問なのですが、盆、正月ってかならずしも、一緒に旦那の実家に帰省するべきなのでしょうか? み... ( 続きを読む ) | ||
| ↓ |
実家の人間関係次第 |
ライム |
| ↓ |
実家に泊まるのが苦痛・・・ |
ロ−ズ |
| └2件 | ||