>>
247 その素人さんは、ハードの制御をしたいということですので、
いかにもハードを制御したというようなのが、目に見える形で
わかるようなのが、最初は良いかもしれませんね。
いくつかのLEDが並んでいるものなんかの電圧制御みたいなのをして
LEDの点灯タイミングを変えたりとか、そんなのをできるキットでも
あれば、自分のプログラムでハードを動かしたみたいな感覚がして
いいと思うのですが(^^ゞ
私は、何もしらない頃、最初からプログラムをしたいという感じではなく、
EXCELで、もっと便利に使える方法はないかな?と思って、調べたら
VBAというものがあるのをしり、それを勉強し、実際に実用的なものを
作り、仕事に役立ったという事から、プログラムに興味をもちはじめ
ました。
その方は、最初からプログラミングで何かを制御したいということですから
自分でつくったもので、動いた、役に立つというように、自分でハードを
支配した感がでるようなものが、達成感があって、良いと思うのですが
どうでしょうか?
最初から、人に教えてもらおうという感じのようですので、将来伸びるか
どうかはわかりませんが・・・、最初に達成感さえ与えれば、自力で
勉強し、もっともっと良い物をつくりたいという意識が芽生えて、
伸びていくと思います。
デジタル時計というのは、最初は良いかもしれませんが、私も最初の頃
時計をつくってみたことはあるのですが、残念ながら・・・・。
時計という物は、どこにでもあるものですし、つくったらつくったで
時計が動いた・・・。へぇ〜という感じで、特に達成感のようなものは
芽生えませんでした。自分が動かした(コンピュータを支配した)という
のではなく、時計はコンピュータが動かしているような感じがするから
です。私の場合は、そうでした。なので特に実用性も感じませんでした。
資金的に難しいかもしれませんが・・・、あとあと何かにつかえるもの。
自分が使うもの、人につかってもらえるものというようなもので
簡単につくれそうなものなんかがいいんじゃないでしょうか?
最初に、仕事とは関係ないのに、自力でVBAを勉強し、それを仕事でも
普通に使えましたし、上司とかも使ってくれていたというのが、
私にとって、凄くうれしくて、また何か役に立つものをつくったろうと
いう気持ちになりましたので・・・。
なので、LEDなんかの制御も基礎の勉強にはなると思いますが、
目に見える達成感はあっても実用性はないですね(^^ゞ
一番最初に何をつくるかが肝心だと思います。
さて、どうしたもんでしょう・・・。
もしかしたら、PC上で、手っ取り早く動かせるものの方がお金が
かからなくていいのかもしれませんね。
色が変わるとか、大きさが変わるとか、文字が流れるとか。背景が
スライドショーのように切り替わるとか・・・。役に立たないですが。
全く面白くないんですよね・・・。何も知らない頃は、言われるがまま
やっても、書いているがまま入力しても、ただ計算だけするような
プログラミングを勉強しても、ド素人の分際(昔の私)で、よくばり
ですが、使える物をつくるまでは、そんなに興味もわかなかったです。
プログラミングの醍醐味は、人につかってもらえる喜びだと思います。
プログラミングというのは、自分でやる気をもって勉強しないと
身につかないものだと思いますので、やる気が本当にあるのか、
ものになるのかどうかわかりませんが、本当の素人さんに教えると
なると大変そうですね・・・。