20代の女性です。詳しく説明すると、まず始まりは1年ほど前に何かと落
ち込むことが多かったので(家庭的な問題もあり)もっと元気になりたいと
おもい心療内科に相談に行きました。悩みを話すと、”うつ病”だろうとい
うことになってすぐに薬を飲み始めました。デパスやルボックスなどです。
2,3ヵ月飲み続けても気持ちの改善はなかったのですが特に身体的に不調と
いうわけでもないので薬はやめませんでした。結局はうつ病ではなかったの
かも。
ですが、半年くらい経ったあたりから何となく足がふらついたり、だるかっ
たりという症状が現れてどんどんひどくなり、しまいには全身に鈍いしびれ
のような感覚がでてきて薬を飲むたびに吐くようになってしまいました。頭
が締め付けられて体も痛いし学校に行くことが困難になってしまったので
す。倒れそうに苦しいこともありました。それで自分で判断して薬を徐々に
減らし今は全く飲んでいません。
飲まなくなって1ヵ月ほどたちもう吐くことは全くないです。でも、全身の
関節が痛くて(特に肩や首)、体がすごく重いのが毎日続いて治りません。
女優の奈美 悦子さんの病気(掌蹠膿疱症性骨関節炎)に似てるかなとは思
ったのですが、手や足に膿がたまったような皮疹はできていないので違うの
でしょうか?時々手の甲に赤くて小さい発疹のようなものが浮かび上がって
痒くなるときがありますが。
とにかく、病名と原因が判明していないから痛みに耐える日々なのです。脳
のMRI,首のMRIでも異常なしで、血液検査でも異常はなかったのにやっぱり
具合が悪いのです。だから何もなにのにこんなに具合が悪いわけないので特
殊な病気なのかと心配しています。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。