歩鈴さん再びこんにちはです。歩鈴さんがどんな環境にいるか教えてくれて
ありがとう。見た感じ大人は頑張って歩鈴さんたちを救おうとしている姿勢
なので安心しました。世の中には子供のイジメに関してまったく無関心のヒ
ドイ親がいたりするし、、、。
大人はいいとして問題はクラスメートですね。ほんとにそういう奴って許せ
ないです(個人的意見ですが)
私も歩鈴さんくらいの年齢の時にいじめを受けました。私はクラスの女の子
ほぼ全員から、、、。
もうめちゃくちゃネチネチしたいじめでした。ちょっと持っているペンがた
またまいじめっ子のペンとかぶっただけでパクリとか真似したとか言われ
て、、。別に誰がお前なんかとわざわざおソロにするかよっ
と心に思いながら、、

まあそのイジメも担任の先生が結構厳しい方で悩みを打ち明けた2日後には
皆アホみたいに私に優しくしてくれました。調子いい奴らだな、、。
結局なぜいじめられたのかは不明だけど。
なんだか私の話ばかりでごめんなさい。でもやっぱりいじめって理由だある
んだと思います。理由って言ってもちゃんとしたものから理不尽な理由もあ
るけど
歩鈴さんは自分がどうしていじめられるか自覚というか思い当たる節はあり
ますか?もしまったく思いつかないなら聞いてみてはどうですか?
直接聞くのが嫌ならいじめっ子と先生だけで話し合う場を作ってもらい(で
きれば歩鈴さんやみんなが帰った放課後とか)
そして先生にイジメられる理由を聞き出してもらうとか
なんか質問ばっかりでごめんなさいあくまでも私からの個人的意見だから、
「それはちょっと、、、」って思うならやらなくていいし、やってもいいで
すよ。
決断は自分できめるものですから。
早くいじめがなくなるといいね応援してます。