有楽斎さん
ここに槍玉に上がっているマスコミの片隅にくっ付いている自分としてはなんともやりきれない事件ですよね〜。
というか自分はそんなお土産がもらえるような大手マスコミではないので

まずは外交上の問題からしてみると、
外交上接待というのは別に今に始まったことではないということですね。
それに内規違反=法律違反とはならないのが哀しいことで。
まあここまでいくとモラルの問題なのですが。
つまりこれから交渉していこうとする相手で、
しかも向こうの譲歩を引き出そうとしている相手から、
日本の時価にしてたいへんな値段のするものをもらい、
しかも国内ではその情報を公開せず、
またマスコミもその恩恵にあずかっているが故に追求できず・・・。
これは国家全体のモラルハザードですね。
困ったもんです(^^;
ただこういう話をこういったところでしていくのも、
やはり意味があると思いますよ。
ちょっと前なら大手マスコミの情報寡占であったので、
こういった情報って流れなかったからね〜。
もっとみんなで声を上げて批判していきましょう(^^)