>>
916 酢昆布さん
拡張子を調べるのでしたら、「極窓」と言われるフリーのソフトが
あるので調べてみては?
それと
「4.7GBのDVD−Rに保存しようと思ったのですが書き込め
ませんでした。
4.7GB>1.63GBなのに入らないのはなぜですか?大は小を
兼ねる訳じゃないのですか?」
という状態がいまいちわからないのですが・・・
ふつう、書き込めないときはエラーがでると思うのですが。
SONIC My DVDとはオーサリングソフトでmpegから簡単に
DVD-Videoが作れるものみたいです。そもそもソフト自体知らないもの
なので詳しくは解らないのですが、そのソフトはmpeg動画を
DVD-Video 用の動画構成ファイルに変換し、それをDVD-Rに焼く
といった手順らしいのですがmpeg動画自体になんら問題が無ければ
ソフトやドライブなどが原因なのかもしれません。
一度、別の動画をDVDに焼いてみるなどの確認をしてみてください。
なんか、要求ばかりで解決はできてませんね
